
夏休みのロボットワークショップを開催しました!
こんにちは!
ユカイ工学の樫村です。
夏も真っ盛り。今日も今日とて暑いですね。
小学生のお子さんは夏休みを満喫するかたわら、大量の宿題に翻弄されているころでしょうか。
中でも、自由工作の宿題に悩まされている人も多いのでは…?
・なにつくればいいの。
・工作といっても幅広すぎじゃない?
・今年はなにか新しいことがしたい。
そんな方々にユカイ工学から提案です。
\ 今年の夏休みは昆虫ロボットをつくってみませんか! 🐞 /
…ということで
先日、立川にあるスーパーペーパーマーケットにて、昆虫ロボットワークショップを開催しましたので、その様子をご紹介いたします!
スーパーペーパーマーケットってどこ?
SUPER PAPER MARKET は、福永紙工が運営している実店舗です。
店内には紙にまつわる雑貨や素敵な商品がたくさん!
また、店舗のすぐ近くには水場があり、多くのお子さんが水遊びをしていました。家族で遊びにいく場所としておすすめスポットです🙆♀️



ワークショップが開催されたスペースは、現在ユカイ工学が店舗の一部で展開しているポップアップストアの目の前でした!
スペース内にある大きな机には、のりやはさみ、色画用紙など、様々な工作グッズが置いてあり、見るだけでワクワクするスペースでした ✂️

kurikit、Qoobo、甘噛みハムハムなどユカイ製品が勢揃い!

ワークショップではなにをしたの?
そんな素敵な場所で開催されたワークショップですが、
"具体的にワークショップではなにをしたの?" についてご説明していこうと思います!
今回のワークショップテーマは昆虫ロボット🐞
参加者の方々には、ユカイな生きものロボットキットを使って自分の好きな昆虫ロボットを作っていただきました。

飛び込み参加OK!で始まったワークショップ、
5歳の小さなお子さんから小学6年生まで幅広い年齢の方々に参加していただき、最終的には合計11名のお子さんが参加してくださいました!
特に今回は、親子で参加される方が多く見受けられました。


まずはユカイ工学スタッフの説明に沿って、コントローラーとロボットの土台をつくります。

次に動作の確認をします。
しっかりと前に進むように試行錯誤する大事な段階です。

動作の確認が終わったら、
最後に今回のワークショップのメイン、飾り付けタイムです!
なんと!
今回のワークショップでは特別に、福永紙工の紙の端材が使い放題でした!
これは貴重すぎる…👏
ぴかぴか、ざらざら、つるつる…様々な種類の紙が用意されており、参加者のみなさんは真剣な眼差しで紙を選択されていました。



そうして、1時間半のワークショップが終わる頃には、
様々なオリジナルロボットが生まれていました 🎉
中には昆虫の枠に収まらない作品も…!



おわりに
個人的に今回がスタッフとしてはじめてのワークショップ参加でしたが、お子さんが工作にのめり込んでいる姿を見ることができ、とても嬉しくなりました。
子供の集中力ってすごい。
おうちに持ち帰ったあともどんどん改良し、自分のロボットを進化させて欲しいと思います。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
ポップアップストア自体は、8月末まで開催していますので、ぜひお越しください!

次回ワークショップのお知らせ
実はこの昆虫ロボットワークショップ、第2回が8/20に開催される予定です!
興味を持っていただけた方はぜひ、以下のフォームより申し込みください。
申し込みフォーム
みなさまのご応募をお待ちしております!

また、購入したユカイな生きものロボットをその場で組み立てて遊ぶことができるワークショップも開催しています!
こちらは8/31までのポップアップストア開催期間中、ユカイ工学スペースにて常時開催中です。ぜひ店舗へお越しください。

\ 読んでいただき、ありがとうございました! /
