見出し画像

コミュニティのネーミングを提案しながら考えたアレコレ #SNSバルコニー

とみこさん主催のコミュニティでネーミングの募集があり、自分が提案した「SNSバルコニー」が採用されました。その時に考えたアレコレを書きたいと思います。

目的、方向性、要望の理解

業務でもネーミングやコピーなど「言葉の課題解決」に関する依頼は社内で受けたりします。
弊社の新規事業である看板のマッチングサービス「miruita」も自分がネーミングを考えました。そもそもプロダクト開発部分も共同でやってましたしね(笑)。

他にも事業部のビジョンやコンセプトも作ったりしています。

今回は、 とみこさんからメンバーへSlack上で「ネーミング募集します!」との書き込みから始まりました。

【コミュニティの目的】
SNSについて関心のある人たちが集まって語り合い、各SNS力をゆるく高めていくコミュニティ
【雰囲気】
・ゆるく
・マイペース
・楽しみながら続ける
【名前】
・やわらかい感じ
・でもSNSだとわかりやすい命名
・でもダサくない

コミュニティ内のメンバーからちらほらアイディアが上がっていたので、自分も提案してみることに。
上記の情報からまずネーミングに「 SNS」 を入れることは自分の中で先に決めました。奇をてらうよりも分かりやすくイメージができることを優先する感じかな、と。

・SNS○○
・○○SNS

を起点として考え始めました。

コミュニティオーナーのとみこさんらしさって何だろう?

次に考えたのは、サロンオーナーでもある「とみこさんらしさ」です。

当然ですが、チームでもコミュニティでも、オーナーの方の雰囲気が大きく反映されます。

【とみこさんから連想した言葉】
優しい、柔らかい、暮らし、生活、日常を大事にする、リラックス、SNS、毎日をご機嫌に、日々を愛しむ、おうち、家、部屋、自然体

まだ自分は数回しかお会いしたことをしかありませんが、すごく柔らかい雰囲気を持つ素敵な方だなぁという印象があります。
また「暮らしや生活など日常に寄り添う事」を大事にされているイメージがあり「強い非日常性やキラキラ感、人工的な印象」を連想する言葉は避けようと思いました。
くつろげたり、開放的な雰囲気を連想するようなネーミングがいいんじゃないかなあというのはここから発想しました。

あと 気にしたのはある程度のお洒落さと言うか最低でもダサくないのは意識しましたね(笑)

目的をもう一度読んでみる

普段の仕事では目的を非常に意識しています。手段ベースでの依頼があったとしてもまずは、相手の目的を確認するようにしているので、今回も目的をもう一度読みました。

>SNSについて関心のある人たちが集まって語り合い、各SNS力をゆるく高めていくコミュニティ

また直近の発言でとみこさんに下記のような発言がありました

>SNSについて関心のある人たちが集まって語り合える喫茶店みたいな空間が素敵だと思う

ここから、集まって話せる、落ち着いて過ごせる、オープンな雰囲気を連想させる、具体的な場所の名前,空間の名前を入れるのがいいんじゃないかなあと考え始めた記憶があります。

・SNS+場所名,空間名
・場所名,空間名+SNS


言葉の意味と、リズム

・SNSの単語が入っている
・オープンで開放的な空間なイメージ、集まって話せる場所の名前

上記を条件にネーミングを考えました。
※業務でしたら、競合調査のような他サロンの名前も含めてポジショニングを調べたりします。

・SNS テラス
・SNSベランダ
・SNSバルコニー

結局 「SNS ベランダ」と 「SNS バルコニー」を提案しました。
SNS テラスを提案しなかったのは、言葉にさ行が多かったので、語感的にどうだろう?と思ってしまったからです。

意味としては非常に似ていますが、語感や言葉の響きも大事だと思っているので、結果的に2つ提案をさせてもらいました。

SNSバルコニーが採用に

ネーミングはコミュニティ内のメンバー複数人が提案しており、Twitter上で投票も行われました。
※みなさんも素敵な提案をされていました!


票数として多くなかったのですが、イメージに近いとのことで自分が提案した「SNSバルコニー」が採用されることになりました。
選んでいただきありがとうございました!

こちらのコミュニティやSNS関連のお話は#GCnote勉強会でもお聞きしようと思っています。
当日はスタッフもハッシュタグを付けて呟く予定ですので、チェックして下さると嬉しいです。

おまけ

ネーミングを提案したり、なぜこのnoteを書こうと思ったか?は実は以前ヤマシタさんにアイコンを作ってもらって、凄く嬉しかったからなんです。

ヤマシタさんに直接のお礼にはならないんですけど、自分がしてもらい嬉しかった事はなるべく他の方にも出来たらな、と思っています。

Twitterもやってます↓


この記事が参加している募集

最後まで読んでいただきありがとうございました! いただいたサポートは今後のnoteに活かすために使いたいと思います。 他のクリエイターさんへの支援や、書籍の購入に使い優しい世界を広めて行きたいです。