
ザ・メニュー【映画レビュー※ネタバレ無】
評価(※超主観的評価)
観るのが止まらない度(ゾクゾク感) ★★★★☆
グロさ(スプラッター度) ★★★★☆
アニャ・テイラー=ジョイの可愛さ ★★★★★
感想:新感覚ホラー
ジャンルが「ホラー」「コメディ」となっているように基本はホラー映画。
孤島にある超高級レストランが舞台。レストランに来た金持ちたち(みんなクセあり)と、隔離された孤島のレストランで働く料理人たちの掛け合いで話は進む。
個人的に斬新だなと感じたのは、レストランで出される料理の見せ方!!
Netflixの「シェフのテーブル」や「ストリートグルメを求めて」(※1)のように撮られていて、登場人物たちが食べるコース料理を超高画質で一品ずつ綺麗にインサートで撮る。
この撮り方、編集、見せ方をドキュメンタリーでないフィクション映画で見せるのが個人的にかなり面白く感じて好きだった。
あと、映画全編で基本的にはゾクゾクとする雰囲気と展開だが、たまにクスッと笑えるシーンがあってコメディ要素が絶妙に散りばめられているところも好きだった。
メッセージ性としては、近年欧米のドラマでよく取り上げられていたテーマの「イート・ザ・リッチ(eat the rich)」なのかなと思った。
(※1) 以下参考までに。