
ののごあいさつ🐰第3回
みなさま、こんにちは。
遊寂createの野々まひろと申します🐰
うさブログ3回目、野々のターンが来たので、私も頑張って書いてみようと思います。
ほたるさんとからひわにならって、今回は自己紹介と遊寂createの好きなところを紹介をしてみましょうか。

ちょうどいい田舎育ちの2001年12月7日生まれ。
羽生結弦さん、五条悟、与謝野晶子と同じ誕生日です。なんだか強そうな日ですよね。
普段は役者をしたり、まれに照明のお手伝いをしたりしています。しれっと照明オペをしている時があるかもしれません💡
ざっくりと演劇の経歴を書くと…⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
▫高校時代、部活動で演劇をはじめる
▫大学入学、名古屋大学劇団新生に入団
▫2022年春、「野々まひろ」と名乗りはじめる
▫2023年12月、遊寂create旗揚げ公演『愛・孤独・涙』に参加。後に加入👏
▫2024年3月、名古屋大学劇団新生を卒団
▫2025年1月、元気に活動中⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
「野々まひろ」という名前は芸名なんですが、結構気に入っています。「まひろ」は高校時代に演じて一番好きだった役の名前から来ていて、遊寂のメンバーからは「まひろさん」と呼ばれています。
あんまり浸透してないけど「まひちゃん」も可愛くて良いと思ってます。ご自由にお呼びください☺️
麺類、フロランタン、ロイズのチョコがかかったポテトチップスが好きです。動物性のナマモノ、主張の強い野菜、辛いものなどが苦手です。偏食と言われます、申し訳ないです🙇🏻♀️

遊寂の好きなところは沢山ありますが、前回のからひわと被らないように三つピックアップしてみますね。
ひとつめ、遊寂create作品のタイトルが好きです。これはひとえに、ほたるさんのネーミングセンスがとても好みということです。以下に野々の特に好きなタイトルを並べます。
『僕は死ぬときに、この世界を美しいと思いたい』(2023年旗揚げ公演)
『退屈だから、遊んでるだけ』(2024年名劇祭)
『君がいるからまだ死なない』(2024年上映会)
『わたしの葬りかた』(NEW!2025年6月舞台)
とても好きです🫶🫶🫶🫶🫶🫶🫶🫶
ふたつめ、遊寂create作品の温度感が好きです。
人間の複雑で綺麗じゃない部分を、悲劇にし過ぎず、綺麗にし過ぎず、上品にまとめる。
いつか言っていた「夜明けのようなうっすらとした希望」という温度感がとても好きです。眩しすぎても辛い時がありますからね。
みっつめは、演劇以外でも遊べる雰囲気が好きです。2024年度は春にはお花見、夏にはビアガーデン、正月には初詣に行きましたね☺️
2025年も春夏秋冬遊んでいきたいと思ってます。各々忙しくて全員揃えない時もあるけど、定期的に全員集合して遊びたいですね。飲み会もしましょう。花火したいな、ハロウィンパーティーしたいな…!!
今後も自由にのびのび創作活動していきましょうね
遊寂メンバー、今年もよろしくね🕊
皆さまも、末永くよろしくお願いします🕊🕊🕊
以上、2025/1/21の野々まひろでした☘️