![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154262257/rectangle_large_type_2_40be6276516c72a2bb67d43de3d90851.png?width=1200)
:0253 笑うマトリョーシカ、いいドラマでした!
今期で唯一みていたドラマが終わりました。最終回は、感動というよりは恐怖で泣くドラマ。清家一郎(櫻井翔)の話し方が今までと変わっている場面が特にです。
政治サスペンスものですから、王様のブランチのつぶやかれた番組ランキングにランクインしても、毎回コメントはありませんでした。某宗教団体が制作している映画じゃないんですよ。TBSドラマです。王様のブランチのほんわかした雰囲気と違いすぎてコメントを出しにくいのはわかります。『西園寺さんは火事をしない』のルカちゃんかわいいですもん。
とにかく「笑うマトリョーシカは櫻井翔がハマり役を演じていたドラマだった」だけでも後世に伝わってほしいです。
原作者の早見和真さんが第一話からドラマの出来に感激しているところは、今からでも早見さんのアカウントのタイムラインて見れるんで見てください。原作者が元気に実況していたので、大成功です。 わたしは土曜にTver派だったので、そのムーブメントに乗れなかったです。ざんねん。
これ絶対面白いですよね?
— 早見和真 (@joeulittletokyo) June 28, 2024
嬉しい!#笑うマトリョーシカ