
絵心ゴミだけど描きたい(9/9〜9/16)
前回のまとめから大体一週間が経過した。
ここらで記録を一区切りして、自分自身の過程を振り返ろうと思ふ。

スケッチブックの通算8ページだ。
前に描いた横顔に再チャレンジ(右上)した。書き込みが増えた分キャラ感が出てる気がする。
それ以外の絵はひどいラクガキだ。ジュースを飲む女の子を描こうとしたのだが、イマイチ過ぎる出来栄え。多分地味なデッサン練習とかが必要なのだと思うが、自分の性格的にはそういう地道なことは飽きてしまうだろう。

立ち絵を描こうとしたのだが収まり切らず(左)、小さく描いたらなんかバランスがおかしくなった。
完全に手癖だが、髪の毛の描き方が大体同じ。

扉絵、もしくは表紙っぽさ。
違和感の正体は目の描き方のバランスの悪さだと思う。右目を描くのが苦手すぎる。自分が左利きであることと関係はあるのかないのか。
ちなみに当たり前だが今までとこれから書いている絵には全て見て描いた元にした絵がある。
模写なわけだが、やはり見たまんま描くこともできない。むっっっず。

何も言いたくない。
反省点は惰性で描いても成長しないので、もっと集中して描きましょう。

立ち絵っぽく。キャラクターデザイン画っぽさを意識したページ。
このページの完成度を高められたら自分的にはゴールでいい。

自分的にはめちゃくちゃ良く描けた(下の子)。
頭の上部分に多大なごまかしの跡があるが、見ないフリをする。
やっぱ創作ってイイわ。

一度成功体験を得てしまったからか「なんか違うんだよな」から抜け出せなくなった。
どういう感覚で描いていたのか忘れた。

んでさっき描いた。
悪くないと自分で思うが、ヘタだ。
そりゃあ先週の自分よりは確実に描けるようになっている気はするのだが、満足いく出来では決してない。
まあ、こういうのは回数を重ねていくものだとは思う。
トライアンドエラー。脳死で繰り返すのではなくある程度分析しつつやっていこうと思う。
ちなみにこの絵の違和感も、左右の目のバランスだと思う。あとアゴ。
まーじで。眼を描く練習はすべきだな自分。
おしり