
Photo by
tomoji8988
[相談回答]仕事にもっと打ち込みたいのですが、子供が小さいためパートナーからは否定的な目で見られています
[相談]
仕事にもっと打ち込みたいのですが、子供が小さいためパートナーからは否定的な目で見られています(何も今じゃなくてもいいだろう、と) 。
個人的には大きな流れが来ている今のタイミングでがんばりたいのですが、これは仕事に逃げているのでしょうか、どうしたら仕事も家庭も満足に運営できるようになりますか。
[回答]
えー・・・否定的な目で見られるというのはちょっとしんどいですね・・・。自分の問題でもあるのにねぇ・・・。そこはあまりひよんないで自分のやりたいことはやりたいことで主張しても良いと思う、ということは前提としてお答えしたいなと思ってます。
普通に今日本の労働力ヤバいくらいたりてないので、働ける人が働くというのはもちろん、働く気のある人は絶対に働いた方が良いです。それは社会的に大きな意味のあることなので・・・。それによってパートナーさんの家庭の負担が増えるとかは正直、パートナーさんが本来背負わなければいけない負担だと私は思っています。
どうしたら仕事と家庭を両方なんとかできるのか。
ここから先は
450字