
浜松一人旅 2日目~最終日
浜松観光
二日目はとりあえず、浜松観光を。お城は行ったし、他に何か面白い所はないかなと思って検索して、興味があった所に行ってみた。
うなぎ処 新角
二日目もまずはうなぎからスタート。ここは開店前に行きましたけど、特に並んでいるお客もいなく、空いてました。

少し変わったうなぎ料理も食べてみたいと思って、こちらで注文したのが・・・

しゅうまいにもうなぎが入ってたのかな?よくわからないですが、しゅうまいはしゅうまいでした。
お昼ご飯でウナギを食べた後は、興味があったこちらへ観光。
航空自衛隊 浜松広報館「エアーパーク」

飛行機の展示とかあるみたいなので来たのですが、これがバス停からめちゃくちゃ歩きました。真夏の炎天下の中、ひたすら日陰もない道路を歩く。まあ、観光地ではないのでしかたないですかね。



この後、近くにあるらしいので歩いて向かったのがこちら。
浜松オートレース

基本的にギャンブルはやらないのですが、せっかく来たので少し買ってみました。競馬とは買い方が違ってるみたいで、少し苦労しました。
あと、客層はおっさんばっかりで、あまりいい環境とは言えませんね。

適当に買ったら数百円くらい当たりました。チャリーン。
この後の夕飯ですが、ずっとうなぎ続きだったのでこの日の夜だけ、うなぎ以外の物を食べました。それがこちらです。
石松餃子 浜松駅店


浜松も餃子で有名なイメージもあり、とりあえずこの日は餃子にしました。毎回うなぎだとお財布的にも厳しいですからね。注文したのがこちら。

お酒も1杯だけ飲みました。餃子は基本的にどこで食べても、はずれなしですね。
二日目も同じネットカフェに泊まって、次の日は朝からこちらに行きました。
かじまちの湯 SPA SOLANI

この日の夕方の高速バスで帰る予定なので、しばらくはここで過ごす事にしました。外は暑いし、出歩くのもきついのでゆっくり漫画でも読んで過ごす。
お昼過ぎになり、帰る前に最後のうなぎを食べます。
うなぎ処八百徳 駅南店

お昼過ぎの時間帯だったので、空いてました。

メニューで一番、でかく載っているので、これがオススメなんだろうけど、4400円は高い。マジで悩みましたが、これが浜松で最後の食事、うなぎの食べ治めという事で、バンジージャンプを飛び降りる気持ちで注文!!!

名古屋でいうひつまぶしって事なんでしょうね。何度も言います、4400円ですよ。お店が空いていたのは、この値段のせいかもしれませんね。庶民がランチに4400円も出さない。
最後のうなぎを噛みしめながら完食。夕方発の高速バスが来るまで、喫茶店で待機。いい雰囲気のお店があったので入店。


何となく旅に行くと、そこのパフェを食べたくなる。
行きの電車が満員電車で、ずっと立ちっぱなしだったイメージもあり、帰りは高速バスにしました。値段はそんなに変わらないです。これで浜松一人旅は終了。お土産に定番のうなぎパイを買って帰りました。

浜松でのうなぎ爆食いの旅の感想は、うなぎは高い。まあ、それでも人生でこれだけうなぎを食べる事はもうないと思うので、経験としては良かったです。それでは、また次回。
この時の一人旅の動画もUPしてます。
そのYouTubeはこちらhttps://www.youtube.com/channel/UC9sjYonUmfOtYNe57yWRQbA