かなえたい夢に向けて。


こんな夢を立てます。

私の俳句を通した夢

・俳句を知ると世界が平和に
・認め合う気持ちで優しい世界に近づけたい


具体的な目標として

自分達の

○○句集、ネットプリントバージョンを1000人に読んで欲しい


俳句について、
#100文字俳句鑑賞

で俳句の鑑賞に溢れる世界にしたい。
#1000人の100文字俳句鑑賞  を見てみたい

自分の句のつぶやきが多い俳句界を少しだけ変えたい。
俳人の句、俳人が認めた句しか認められない雰囲気を少しだけ変えたい。

市井の人の句を認め合う世界を見てみたい。

という夢で勝負する可能性が出てきました。

土日はゆっくりしますので、どうか、私のことを見守っていてください。

ネットプリントに参加してくださっている方は、
このまま私のことを見守ってください。

NNさん、

句集企画と並行させつつ走らせるなら、
私はこのサイズの夢が見てみたいです。

この夢を見た人が、
「自分ごと」になって、つぶやいてみよう、となるまでが私の夢です。


うつスピさんの心変わりは、このNNさんとのやりとりが主です。
二年待った恋人(noteクリエイターサポートプログラム)は、もう来ないかもしれませんからね!

上のコメント欄を見ていただけると、うつスピさんの考えが良く分かります。

作句はとりあえずみん俳経験者、

鑑賞をみなさまにしてもらって、1000人を目指したいです。

さわかみファンドさんの影響力なら目指せるかなと思いました。

この夢のためには、
あと7人ぐらい、
あと12×7=84句ぐらい、
ネットプリント参加者が欲しいなぁと思ってきました。


速記的に思ったことを書きました。よろしくお願いします。
おやすみなさい。

いいなと思ったら応援しよう!