努力の賜物 - KEISEI(文科二類→経済学部内定2年)

1. はじめに


 2019年に東京大学に入学したKEISEIと申します。皆さんの今暮らしている環境にもよると思いますが、ほとんどの人は東京大学と聞くと、「天才」「進学校の人ではないと無理」「自分からは遠い存在」というように色々なことを想像するかもしれません。かつてのKEISEI少年もそうでした。毎日友達とカードゲームしたり、サッカーしたりとたくさん遊んでいた僕にとって、テレビに出ている東大生は異次元の存在でした。どうしてこんなこともあんなこともわかるのだろう、と。しかし、僕の体験記を読み終わるころには東京大学がもっと身近に感じられるのではないでしょうか。これからの文章は、誇張して書いたりも控えめに書いたりもしません。自分の今までを見栄えがいいようには書きません。かっこいい部分もかっこ悪い部分も勇気を出してさらけ出していきます。宜しくお願いします。

2. 小学生まで

ここから先は

3,460字

UTFRによる「非進学校からの東大合格体験記」第4弾。初執筆のメンバーによる完全新作を8本収録。

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

UTFRはみなさまからのご支援のおかげで活動できております!いただきましたサポートは、活動費として全国の⼩中⾼⽣への教育活動などに活⽤させていただきます!