
3月の庭/2021
久しぶりに我が家の方の庭です。
日めくりカレンダーが毎日新しいページになるように、この頃の庭は毎日毎日別物になっています。
もうできるだけ、新しい株は買わないでおこう、と、おもって、は、いる。
プリムラの芽が出揃うと、なんとも幸せな気持ちになります。
去年実家からこっそり抜いてきた、斑入りのツワブキと、ぴんぴんしてるのは韮。
そこここで、薔薇の新芽も。種類によってぜんぜん違う新芽は花と同じくらいかわいい。これはヒマラヤンムスクマロウ。
クリスマスローズ
レンギョウとユスラウメ
黄色いのは水菜。
ここは、去年水道工事で更地になったままだったところ。
庭の堆肥場から堆肥をもってきて、あとはゆず堆肥などまぜて、盛り土しただけ。
いぜんなら、レンガ買ってきて、くっつけて、とやってたのだけれど、いまはいかに何もしないで、可愛く(ワタシ的にでよいので)ほったからさせられるか、と考えています。
ガマズミ
自動車を買い替えたら(中古です)MDを入れるところがなくなって、もうMDが聞けなくなったことに、今更気が付きました。あーグルダもチェット・ベイカーも。どうしようか、MD。すてられない。
いいなと思ったら応援しよう!
