![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134342347/rectangle_large_type_2_f7cf29d5f6975a243dd1d73424d7da95.jpg?width=1200)
できることはすぐやる
私は占いとかスピリチュアル系のお話とか、結構好きな方だ。
パッとスマホで見れるものとかは薦められたら見てみるし、楽しい。
例えば、ずーっとやってることは、
新月ノートを書くこと。
新月の日に、ノートにやりたいことリストを書く。
願いが叶っている書き方で書いておくだけだ。
これに関しては占いというより、自分の叶えたい夢を再認識させて、自分で行動を起こす作業なのかもしれないけれど、これって誰にでもいつでもできるし、タダでできる。
何年か書いているけど、叶っていることが実際たくさんある。
それは書いたことに意味があるのか、何かはわからないけど、見返すのも楽しい作業だ。
気づいていないうちに叶っていて、見返すとびっくりすることもある。
風水や占いや、よき日を素直に信じて、その日に新しいことを始めるとか、挑戦するとか、きっかけになればそれでいい。
まさにこれから来る3/20春分の日は
何時何分にするべきこと
というのがある。
もちろんやるに決まっている。
願うこと、決めること、行動すること。
その行動がすでに叶える方向に動いていると思うからだ。
へぇー!そーなんだ!やってみよう!
その気持ちが大切なのかもしれない。
それを馬鹿にしたり笑う人はやらなければいい。
ただそれだけだ。
それは自分が決めること。
自由だから、私はしようと思う。
私がいいと聞いてやっていること。
1 トイレに盛り塩、観葉植物、サボテンを置く
2 新月の日に新月ノートを書く
3 良い日と言われる日に神社にお参りに行く。
行ったら、自分の名前と住所も伝える。
4 お風呂に塩を入れる
5 玄関に盛り塩
6 水回りをいつも綺麗にしておく
7 感情を書き出すノートを書く
8 何にもしない時間を作り、好きな場所へ行く。
その際スマホはなるべく見ない
9 寝る前にいろんなものに感謝をする。
今初めて書いてみて気づいたけど、結構やってるんだな。
どれも特に苦になることがないので、自然と続いている。
誰でも今日からでもできることは、これからもどんどんしていこうと思う。
春分の日が楽しみだ。
そしてなにより、春はワクワクする。