![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68730417/rectangle_large_type_2_f4e49fe55e2f83c94275b42572b77e9d.png?width=1200)
#12 葉脈地図を読む
葉脈のように広がる線は、切り絵した地図。
ゆったり葉脈地図を眺める小部屋です!
四国地方
34.1042,132.9314
1/57000
Map data©︎OpenStreetMap Contributors.
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68730422/picture_pc_6c312121ae35907e0437cc34858ef068.png?width=1200)
制作:2018年 作品サイズ:7.5cm ×7.5cm
![](https://assets.st-note.com/img/1702417357310-fVYf77BkHW.png?width=1200)
葉脈地図 Q&A
特徴は?
JR予讃線の堀江駅、大川と久万川。
伊予鉄の終点高浜駅があります。
タイトルは?
堀江海水浴場
どうしてこのタイトル?
松山へ会いに来てくれた大学時代からの親友と
ドライブで出かけたのが堀江海水浴場です。
瀬戸内の穏やかな波打ち際でひたすら
海と、きらきらと泳ぐ小魚を眺める時間、
なんて贅沢なんだろうと思いました。
東京は、刺激に溢れ魅力的です。
でも、少し疲れていた時期でもありました。
愛媛での2年間で自分の心と向き合う・声をきく、
背伸びせず、のびのびすることを学びました。
どこでしょう?
愛媛県松山市 堀江海水浴場
▼OpenSeaにてNFTを公開しています!
Collection KIRIE maps
3D 切り絵の地図です。
VR機器なしでも、見学可能です👀
Gallery at
堀江海水浴場の地図を作品集で見て頂けます。
Kindle版はこちらです。