
#15 葉脈地図を読む
葉脈のように広がる線は、切り絵した地図。
ゆったり葉脈地図を眺める小部屋です!
関東地方
・関内のオープンカフェ
・赤レンガ倉庫
・にぎわう中華街
35.4617,139.6371
1/57000
Map data©︎OpenStreetMap Contributors.

制作:2018年 作品サイズ:7.5cm ×7.5cm

葉脈地図 Q&A
特徴は?
横浜港と大さん橋客船ターミナル。
桜木町の駅が花びらのような形に切り抜かれています。
タイトルは?
山下公園
どうしてこのタイトル?
高校時代、海が見える思い出の場所といえば
横浜・江ノ島・お台場の3箇所でした。
山下公園をのんびり散歩するのが好きです。
切り地図を作りながら目印になる場所を
地図とは違う形に切ることがあります。
今回の切り絵も桜木町の駅前を花の形に
こっそり、切り抜いています。
どこでしょう?
神奈川県横浜市中区 山下公園
▼OpenSeaにてNFTコレクション展開しています。
Collection KIRIE maps
aikautau
山下公園の地図を作品集で見て頂けます。
Kindle版はこちらです。