![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123163336/rectangle_large_type_2_8e21caeecfdc40420056d5643ba78c7e.jpeg?width=1200)
あずさ号とクロワッサンと蕎麦と。
こんばんは。
長野は松本に入りました。
明日からのコンサートに備え、前乗りです。
東京を出る時、コートは前を開けていても平気なくらいの気温だったのが、松本駅に降り立った瞬間、2℃。寒い。
顔に当たる風が冬らしく、一気に鼻が真っ赤になる感じがしました。
でもこの寒さ、嬉しい。雑味のないクリアな外気の香りが心地いいです。
最近グルテンフリーしてみようかな。とか思い立ったのも束の間。誘惑多しです。お気に入りの朝の聞き流しラジオの中でクロワッサンの話題が出ていて、昨日から頭はクロワッサンに支配されています。
クロワッサン食べるんだから!と、決意を胸に新宿駅からあずさ号に乗る前にバスタ側にあるSAWAMURAでクロワッサンとミニブリオッシュの遅めの昼食を購入しました。
クロワッサンはバターがジュワッとする焼きたてがいいな、、と硬く冷めたクロワッサンを齧りつつ、回想。
感動するほど美味しいクロワッサンはもう何年も前に友人と行った旅行、抜け駆けしてパリで朝にホテルを抜け出して1人で買いに行って食べた、大きめの無骨なクロワッサンだったな。。。ボンジュールが関の山のパリ旅行、、懐かしや。
さて、あずさ号、激し目の揺れです、若干酔いました、、、
そして頭の中は狩人の「あずさ2号」がずーっと流れています。私もヒロイン気分になって遠い目で車窓を眺めてみました。寂しげな街並みがなんとも”気分”を演出してくれていい感じ!
そんなこんなしていたら、松本に到着しまして今夜はもうお蕎麦だと決めていたので、光恵さんをお誘いして長野の蕎麦を食べに出掛けてきました。
一軒目、お目当ての店は店主の体調不良にて臨時休業、残念。お大事に。
急遽変更して近場のお店へ行くと、ジャズが流れるいい感じのお店でした。
日本酒、頼んじゃった。少し濃いめ味のらっきょと合います。
![](https://assets.st-note.com/img/1701345151095-vhtkQA8L6t.jpg?width=1200)
辛味噌がたっぷりすぎて塩分過剰摂取になるところでした。明日顔が浮腫まないといいな。
![](https://assets.st-note.com/img/1701345522754-LpepMYWj7A.jpg?width=1200)
蕎麦屋さんからの帰り道に、松本城も見えました。
いくつか道の途中、気になるお店はありましたが、極寒すぎて足早にホテルに帰りnote書いています。
明日は早起きしてお散歩しようかな。
長野滞在中あと2回はお蕎麦食べたいな。
明日のコンサート、楽しみです!