見出し画像

人生はひとりひとりの愛と平和をつないで広げて育んでいく旅なんだな【2024沖縄 振り返り日記03】

▼ここまでのお話
01■からだじゅうの細胞が喜んでるのがわかるよ、ただいま沖縄
02■35年もの間の不義理をどうか赦してください

沖縄首里のアコースティックライブ喫茶室「アルテ崎山」に
はじめて顔を出せたのは 昨年2023年の春のこと。
旅の途中に立ち寄って 数曲歌わせてもらいました。
でもその時は ちょっとお話ができたくらいで 終わった。

今年の5月 沖縄に暮らす友人が 仲間のライブを観に行った時
アルテの美也子さんと僕の話をしてくれたことが 大きなきっかけになって
一気に 話が具体的になっていった。

アルテのスケジュール表をみたら 
ちょうど偶然 姫路の歌姫「かのちゃん」の名前が
11月1日に入ってた

お 11月1日 行ける!

なんかあるね 

うんうん いいねー

まさにいまブッキング相手を調整中 とのこと。
んで そこに パチン♪ とピースがはまり
最終的には ツーマンライブ ってことになった。

新旧織り交ぜ たくさんの友人が来てくださいました。
本当にありがとうございます。嬉しい限りです。
おかげさまでみんなの顔を見ながら
落ち着いて幸せな歌をうたえました。
おみやげもたくさんありがとう。

おいしい「いーじまうむがむっち」はみんなでいただきましたね。
幸せを分け合えました。


かのちゃんは全国津々浦々で歌っているだけに 肝が据わったシンガーソングライター。
小さな身体でYAMAHAのドレッドノートを抱え
歌声もギターの響きもダイナミクスを縦横無尽に使いこなす表現は
ほんとうに素晴しい。
いったいこの先どこまでいくんだろう。
じぶんの娘とほぼ変わらない年齢なので
完全に親のような気持ち(兄さんでもいいんだけど)。

で、歌っテルはこの楽曲でいきました。
01.はじまり
02.いいんじゃね
03.むりぶしの浜辺(uke)
04.オリオン(uke)
05.ひかりのみち(uke)
06.きみがいて
07.モヤモヤを抱えて生きるのは
08.理想
09.アンコール.つばさ(uke)

最近は また いろんな想いも湧き上がりまくってきている時期。
たくさんの歌をうたいたくてしかたないのだけれど
限られた時間の中で 精一杯 心を込めて
この楽曲で いきました。

ここに集ってくださったみんなに いまのじぶんを
聴いてもらうことができたかな。

ありがとう。
ほんとうにどうもありがとう。




ご挨拶に行けたこの前日 オープンマイクで 1曲だけ歌った
「理想」

ライブの日 リハが終わったあとに
美也子さんとおしゃべりしていると
こう言ってくださった。
「この歌を 私は
 いまこのタイミングで聴くことになっていたのね
 そう感じました とてもいい歌ね 」
 

ああ ここに来れて よかった。
ありがとうございます。
みんなのおかげで ここに来れました。

人生は こうやって
ひとりひとりの愛と平和をつないで広げて育んでいく旅
なのですね。

うん。ありがとう。

(つづく)

・・・・・

いいなと思ったら応援しよう!