![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38730808/rectangle_large_type_2_2b9c831ebd21f901233954151a25cf19.jpg?width=1200)
総理大臣になる「大西つねき」さんに会う
素敵な憧れの女性でありアーティストの「野口多鶴子さん」のアナスタシアドレスの展示会&ライブに行ったら「大西つねき」さんに出会いました。
大西さんが「れいわ新撰組」を辞める時に大西さんが「謝らない」って言った時、私はとても勇気をいただいた。
「そうだよ!!!謝ることなんかないんだ!!!」
ほんとにそう思った。
子どもの頃から体裁の嘘が我慢がならなくて
大人はクソだ!全部ウソだらけじゃねえか!と思ってた。
ずっとずっと、盗んだバイクで走り出したい気分だったよ。最近まで🤣
10代後半、不登校や引きこもりを体験、社会不適応で昭和にしては最先端で誰も解決法を知らずバッシングしかされなかったから、おかげさまで自力で這い上がってきた。
だから
大人の世界に「まっすぐな人」がいるってこと、それは全ての人への希望だと思った。
今回は「しくみ」の話を聞けて、良かった。
私の仕事では、人々の意識が変わってみんなが自由で豊かに笑顔になることを望んでいる。
ヨーガやダンスやタロット、占星術などのセッションでも
お伝えしたいのはそこに辿り着けるための変容のメソッドだ。
けれども、一瞬、顔を輝かせた人も
現実に戻ると「現実はタイヘン」「経済的にやっていけるか不安」「家族と考え方は違う」「人間関係や風習に縛られる」などで解き放たれることに足踏みする。
だが、
「しくみ」が変われば
変化はいよいよ加速する。
だた、それだけだ。
「しくみ」を変えることは至難の技だと思っていたけど、もうそんなあきらめからすら、解き放たれるタイミングなのだ、と大西さんとの出会いでリアルに感じた。
自分も「力」を持つことを恐れずに向かっていこうと決意した出会いでした。