![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170008375/rectangle_large_type_2_d03fc9363ea32b3a558c5ce3da4be958.jpeg?width=1200)
【マジカルバケーション】続・ガスパチョ村【GBA】
※2023年12月20日に別のブログに書いたものを再掲しています。
どうやらこの村は最後に話しかけた相手次第で建物に入っても別のところから出てきてしまうようで、それが空間のゆがみというものらしい。そういえば死のプレーンの地図をもらう際、偶然入れたポット族の長のお家での会話がまったく意味不明で困った。
![](https://assets.st-note.com/img/1736827507-73RVgJ6cFLowQylq9SYz2TDf.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1736827507-7QUlqk19VIC8girDau3PwYfp.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1736827507-T2JViRgma5NXAKFc4uyBQ1hd.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1736827507-9NZALdEx0baPu4cihpUqtXk6.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1736827507-QY5ImPhRak4Ab8ZFgqiHxO3l.jpg)
1枚目はまだわかるけど、それ以降が謎すぎて、それなのに唐突に『はい/いいえ』が出てきて謎は深まるばかり。
はいを選ぶと「うーん。あなたの言ってることはよくわからない」と会話が終了してしまった。というかその言葉そっくりそのままお返しします……。
それならばといいえを選んだら「それでは、私の気がおさまりません。いいですか、もう一度よーく、聞いてください。
私のムスコは空間をねじまげて遊んでいたのです。そこへ、あなたがたが現れて、私の村の現実から目をそらし、どこへ行こうと言うのですか。私は事実だけを言っているのではなく、それはむしろ事実なのです。でなければ、それはなんですか!?」
ここで再び『はい/いいえ』が出てくるけど、はいもいいえもなくない?????つまりこの村の空間をどうにかしてくれということ???
よくわからないまま面倒になって「はい」を選択したけど、ああ、人って街の喫茶店でこういう意味不明な話で押し切られた挙句に根負けして謎の石だの健康器具だの絵画だのありがたいナンチャラの契約をしてしまうんだわ……と反省。いいえを選ぶべきだった。地図もらえたからいいけど。
南にあるタンドーリというツボ捨て場(今はただの洞窟と化している)に時空をゆがめた張本人である長の息子・クラインがいるそうなので、彼にこの空間捻じ曲げ研究をやめさせた暁にはお礼として先代のツボに会わせてくれるとのこと。先代のツボ……???
よくわからないけどクラインを探しに行くのね。なんだかこの会話だけでどっと疲れてしまった。
『マジカルバケーション』はゲームボーイアドバンスのソフトです。以前はバーチャルコンソールから購入できたのですが、今はないようです……。興味のある方はAmazonや楽天、ブックオフなどで探してみてくださいね。