![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169563817/rectangle_large_type_2_8f3bb29c279265b24ead0330285e52f4.jpeg?width=1200)
【ときめきメモリアル4】1年5月-2【星崎真希ちゃんルート】
※今回は真希ちゃんと結ばれることを目標としているので、可能な限り彼女とだけ仲良くしていく予定。ただし爆弾予防のためにするのは以下のとおり。
・遭遇した場合の下校
・お誕生日プレゼント
・お誘いされたデートと下校
・上記対策を取ったうえで爆弾が点灯した場合のデート
これは5月の話というより余談に近いかな……。
そういえば4月の終わりに運動パラを上げていたら放課後、突如顔面にサッカーボールが飛んできたのね。
![](https://assets.st-note.com/img/1736565532-9I6cYTQ4JtdA2CphlxGbR0oV.jpg?width=1200)
前にも書いたけど「大丈夫?」て聞かれると「大丈夫」と答えてしまう日本人の悲しい性。大橋くんも御多分に漏れずそうお返事すると、ならいいけど、とあっさりなお返事。
![](https://assets.st-note.com/img/1736565532-OfGPbRiSzELZJcuB4lw7AxgC.jpg?width=1200)
無茶ぶりすぎる(笑)ので大橋くんがそう言うと、
「そうかな~?まっ、いっか。じゃーねー」
と去っていった……。あっさりを通り越して失礼な子。保健室に連れていくとか、そういうのもないんだ?まあ、大橋くんも大丈夫って言っちゃったからね。
本当にね、大丈夫?て聞かれても、軽々しく大丈夫って答えない訓練は子どものときからしたほうがいい。言語化が苦手なのよね日本人ってたぶん。大丈夫じゃないけど、じゃあどこがどう大丈夫じゃないのか説明するのが難しかったり面倒だったりで、大丈夫!て答えちゃう人も多いんじゃないかしら。
何歳からでも、自分の状態を説明する練習はしておいて損はないと思う(私はなんの話をしているの???)。
で、私はてっきりこれを出会いイベントだと思って、次の休日に都子ちゃんに電話して情報を入手しようと思ったのですが。
なんと、情報を知りたい女の子に名前がない。
名前……?
そっか、都子ちゃんは大橋くんが名前を知った女の子の情報しかくれないのか!とようやく理解した。あれ、でも皐月先輩は名前わかったけど教えてもらえなかったな。フルネームで知らないからかしら?
都子ちゃんから情報を聞ける条件は
・フルネームを知っている
・主人公と言葉を交わしている
なのかも?今後もちょっと気をつけて見ていよう。
また会えるのかな……さすがにこの人は男の子ですってオチはないよね……CVは加藤英美里さんですし……まどマギのキュゥべえだったっけ(他にもたくさん出てる)。可愛いんだぁ……ときメモ4は声がみんな可愛いの。1とか2は可愛い子も大人っぽい子も元気いっぱいな子もいるけど、4はとにかく可愛い(個人的感想)。
『ときめきメモリアル4』はPSPゲームです。以前はPSストアからアーカイブを購入できたのですが、今はないようです……。興味のある方はAmazonや楽天、ブックオフなどで探してみてくださいね。