記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【ときめきメモリアル4】1年9月-5【星崎真希ちゃんルート】

※今回は真希ちゃんと結ばれることを目標としているので、可能な限り彼女とだけ仲良くしていく予定。ただし爆弾予防のためにするのは以下のとおり。
・遭遇した場合の下校
・お誕生日プレゼント
・お誘いされたデートと下校
・上記対策を取ったうえで爆弾が点灯した場合のデート

 さて20日のデート。
 私ときメモでは基本的には月に1度程度のデートしかしないのね。それでも相手の好きな場所&選択肢さえ良ければ好感度はしっかり上がるし、2年後半とか3年になるとこちらがなにもしなくても女の子からのお誘いも増えてくるのでね……。
 攻略対象を決めていなければ毎週のようにとっかえひっかえ(書き方ヨクナイ)デートしたりもするけど!ときメモの楽しみ方は無限大。
 あと、デートの予定を詰め込みすぎるとこの問題が出てくる。

 まずお家を出る前に『今日の待ち合わせはどこだったかな』て、約束した待ち合わせ場所が全部出てくるトラップ(笑)。
 それで初めてときメモで遊んだ当時やらかしてしまってから怖くてちゃんとメモを取るようにしてるから(今はこうして画像も残せるしね)、ここでは絶対の自信がある。

 携帯に電話してみる、なんて選択肢があるんだ!?電話したらどうなっちゃうんだろう……急かしてるみたいで申し訳ないよね。やめておこう。
 大人しく待っていた結果、無事に真希ちゃんは来てくれた。遅れたことをすごく謝ってくれて、かえってこちらが申し訳ない気持ちになってしまう。
 別にお店の予約時間が決まっているとかではないし、私自身はあまり人の遅刻って気にならないんだけど、人によっては私の時間を返せってブチギレる人もいるからね……まあ遅刻はしないに越したことはないよ。

 お化け屋敷が好きそうなタイプではなさそうよね真希ちゃん……絶叫系は……どうだろう。観覧車も悩むな~高いところ苦手な場合もあるから。
 で、一か八かで大観覧車。

 良かった……真希ちゃん高いところ平気みたい。

 観覧車の中ってどんな話をしてるんだろう?私自身大人になってからあまり乗ったことがなくて、小さい頃に乗ったのは、揺れる観覧車だったのね。
 通常、観覧車って円の外側の縁部分にゴンドラという、人の乗る箱がついてるんだけど、私が乗ったのは円の内側にゴンドラがあって、それが固定されておらず、レールに設置されているため揺れるわ滑るわで結構怖かった。
 そんな観覧車の思い出しかないので、当然おしゃべりどころではなく(笑)。
 真希ちゃんと大橋くんは
「わあ……思ったより高いね」
「風の音がすごい」
「結構揺れるんだ」
「ほら、海が見えるよ」
「あっちに見えるの、うちの学校かなぁ?」
 なんて、目に映るものと今感じていることだけ話して終わっちゃいそう。何回乗ったらよく漫画やテレビで観るようなロマンチックなシチュエーションになれるのかしら。

 観覧車から降りた真希ちゃんから
「乗ってる時間、けっこう長かったねー」
 と言われた大橋くんは……。

 ごめん、真希ちゃん半目になっちゃった。
 時が止まれば良かったのに、だとちょっとクサいかしら?と思って、もっと長くてもいいのに、にしようかと思ったんだけど、やっぱりこっちかな?と。でも実際に時間が止まっちゃったら、真希ちゃんも大橋くんも止まっちゃうから、どうなんだろう……選択ミスったかなぁ。

 やったね!バッチリ好印象!!
 は、ときメモGSのほうの台詞か。本家では
 バッチリ、良い印象を与えたみたいだぞ
 なのよね。画像では見えにくいけど、この台詞に頬を染めていた真希ちゃん。なんか、自分が枯れているなと反省。クサい台詞も若い子には嬉しいものなのよね。思い出せ私、あの頃の乙女心!!(そもそも持ち合わせていたかしらん)

ときめきメモリアル4』はPSPゲームです。以前はPSストアからアーカイブを購入できたのですが、今はないようです……。興味のある方はAmazonや楽天、ブックオフなどで探してみてくださいね。