![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171688375/rectangle_large_type_2_0251d0a18d3e7fca09bf8eeafc5c3749.jpeg?width=1200)
【ときめきメモリアル4】1年10月-1【星崎真希ちゃんルート】
※今回は真希ちゃんと結ばれることを目標としているので、可能な限り彼女とだけ仲良くしていく予定。ただし爆弾予防のためにするのは以下のとおり。
・遭遇した場合の下校
・お誕生日プレゼント
・お誘いされたデートと下校
・上記対策を取ったうえで爆弾が点灯した場合のデート
![](https://assets.st-note.com/img/1737940934-4WYn3iwj1bJc5DplMdNHhzrg.jpg?width=1200)
10月入って最初の週末が文化祭でびっくりしちゃった。GSだと文化祭前の1週間は準備期間があるんだけど、本家はなにもないんだっけね!?もしかして文化部に所属してないとなにもなし?
いきなり今日は文化祭だ!て言うけど、あなたはクラス出展とかないわけ??
誰か見学に誘ってみようかな~なんてのんきな大橋くん。まあ現時点で誘えるのは意中の真希ちゃんだけなのよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1737940934-VfapLXRNHglvOJnoqrYh2Sb4.jpg?width=1200)
快くOKしていただけた。真希ちゃんも暇そうってことは、クラス出展は特にないのかも?
真希ちゃんは全部見て回りたい!というので、可能な限り見に行くことに。
文芸部、漫研部、化学部、吹奏楽部などなどを見て回った大橋くんと真希ちゃん。
文化祭って結構ガチャよね……クラスでなにやるかによって文化祭が終わったあとの盛り上がりが全然違うと思う。うーんたとえば展示とか研究発表みたいなものは、当日までが大変だったり楽しかったりするけど、当日はもうほとんどすることがないのよね。でもおばけ屋敷とか出店系や演劇なんかは当日もやることがいっぱいある。やりきったぞって達成感を当日に得るか前日に得るかの違いかな。文化祭準備前に作るクラスTシャツとか、終わってからの打ち上げとか、すごく憧れた。まあ私の時代にはそんなもの存在しなかったし、校則で寄り道禁止だったから夢のまた夢だったけど。
さてほとんどのものを見終えた大橋くんたち。真希ちゃんがここの教室はなにかな~……とドアを開けると、そこは生徒会室。生徒会室の場所知らなかったのかな(笑)。生徒会の人たちが忙しそうに走り回っているのを目の当たりにした真希ちゃんは、なにか考えているみたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1737940934-26UycPqz39o5h1NbkKSWEvn4.jpg?width=1200)
そこに偶然現れたのは生徒会長。一度廊下で見かけたけど、大橋くんはちゃんと話したことがないのよね。間違えて入ってしまったことを謝ると、上記のお言葉。一学年しか変わらないのに、なんだかすごく大人っぽい。真希ちゃんと生徒会長、本家2の光ちゃんと華澄お姉ちゃんみたいな差を感じる。
びっくりした……と顔を見合わせるふたり。それにしても生徒会の人たちってすごいんだね、と真希ちゃんがぽつり。
![](https://assets.st-note.com/img/1737940934-Ze9jAvK5qrTXf36d0sLMOkGJ.jpg?width=1200)
この学校には文化祭実行委員という存在はいないのかしら……いや、きっと実行委員もいて、生徒会とともに忙しくしているはず。
あまり文化祭でトラブルに巻き込まれたことがないし、生徒会に属したこともないので、実際の文化祭当日の忙しさを知らないんだけど、確かにときメモGSのほうにいた生徒会長も文化祭は忙しそうだった(青春にまつわる行事のすべてをときメモで学ぼうとする女)。
その後真希ちゃんはお友だちのところへ。
![](https://assets.st-note.com/img/1737940934-inL7lFOyE6XPU2b95S8DcQJa.jpg?width=1200)
私は文化祭の日、なにをしていたのだろう……クラス展示も演劇も売店も経験したけど、空き時間はお友だちと使っていない教室でオセロやっていた記憶しかない。
『ときめきメモリアル4』はPSPゲームです。以前はPSストアからアーカイブを購入できたのですが、今はないようです……。興味のある方はAmazonや楽天、ブックオフなどで探してみてくださいね。