分からないことは素直に分からないと言えるように
いろんな人の身体を見ていると、理論的には「この筋肉が緊張するとこういうふうに身体は歪む」
、というの教科書通りのパターンが当てはまらない人が出てきます🥲
そういうふうなパターンが出た時に多少焦る気持ちもありますが、
【これは教科書に当てはまらない例だから自分で答えを見つけるしかない】
と思って挑戦することが最近はできるようになってきました👌
経験が浅い頃は教科書通りのやり方しか出来なかったのですが、
最近は、分からないことが出てくると色々試せる!
という心理になってきて施術がとても楽しくなってきました😌
またそれで成功したら次からも使えるので巡り巡って自分やお客様のためになるなと思っています💡
つまり何が言いたいのかというと、分からないことを真摯に受け止めてそれに対して【仮説】と【検証】をもって挑戦していくと、更なる成長が待っているかもしれない❗️
ということです😁
以上、最近の自分を俯瞰して書いてみました〜😊
いいなと思ったら応援しよう!
![姿勢改善のリアル@たちもと](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152573990/profile_6bea92fa0c4bdd877004e4bb58c5c92d.png?width=600&crop=1:1,smart)