![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133195770/rectangle_large_type_2_31554cbf402a541b92ab9ea31dde8e7a.jpeg?width=1200)
Apple Care加入の検討について
前回の投稿で iPadProのカバーにはめっちゃシンプルなシェルケースがよいと話しました
シェルケースは背面の保護はできるもののガラス面は無防備です
そこで気になるのはAppleCare+の存在です
iPadProの場合 月額980円のようですね(まぁまぁするなぁ)
結論から言うと私は加入しないことを選択しました
初めてのタブレット 不安いっぱいです
おそらくこれにお世話になるケースは外出先での落下くらいだろうと想像
特にiPadProは高額なのでなおさら
「入っておこうかな・・・」と弱気な私
しかしふと 「そういえば傷害保険になんかついてたぞ」と思い出しました
「携行品損害保険」がそれです
保険内容を確認すると 外出時でのタブレットのガラス破損も範囲内!
この障害保険は会社からの斡旋で 家族全員のケガによる通院を補償するものです
この「おまけ」として携行品障害保険がついていました
息子が大学生になる際「おっちょこちょいだから入っておくか」と加入しました
案の定 すぐスマホを落としガラスがバキバキになりこの保険にお世話になりました
AppleCare+に加入しようかどうか悩んでいる方
加入していないけど破損させてしまった方
は一度加入済みの保険を確認してみてはいかがでしょうか?
傷害保険以外にも火災保険や自動車保険に付与されている場合があるようです
ただし保障内容をよくご確認くださいね
外出時でOKなのか、自動車事故に伴う破損でないとダメなのか?
タブレットやスマホは補償範囲内か?
補償上限金額はいくらか?
なにかのご参考になれば幸いです
最後までお読みいただきありがとうございました