
ApplePencilProのスクイーズの割り当て
おはようございます
兎足(うたり)です
気持ちの良い日曜の朝です
パンの耳まで美味しく感じました
さて、先日以下の記事を投稿しました
その中で

と書きました
・・・「ホバー」じゃないんですね
「スクイーズ」っていうんですね、あの握る動作
(お恥ずかしい)
その後、YouTube(YKKさんとかYMOさんとか言う人)の動画見てて気付かされたんですが「スクイーズ」に任意のショートカットを含む動作を割り当てられるんですね
知らなかったぁ
みんな知ってた?
言ってよぉーーー
前回の記事通り、私はスクイーズで表示されるパレットはUIの一貫性という面であまりメリットを感じていませんでした
でも任意の動作を割り当てられるなら話は別です
設定は(みんな知ってるかもですが、私は知らなかったので得意げに言っちゃいますが)
設定>ApplePencil>スクイーズ
です

デフォルトでは「ツールパレットを表示」が選択されていますのでこれを変更します
私は「ショートカット」を選択しました
すぐ下の「ショートカット」メニューで任意のショートカットが選択できます
もちろん自分が作ったショートカットも選べます
私が設定したショートカットは
「GoodNotes」の「書類を開く」
です
こうすれば今どんなアプリが開いていようとスクイーズさえすれば「GoodNotes」の書類選択画面が開き、書きたいノートを選べが良いんです
どうでしょう?
便利じゃないですか?
GoodNotesを使う頻度が高い人ならめちゃくちゃいいと思います
他にも標準で便利なショートカットがあります
スクイーズする場面というとペンは必ず持っている状態なので手書きに紐づくものが良い気がするします
みなさんなら何を紐づけますか?
Have a Good Sunday Morning!