マガジンのカバー画像

磯野ぉー、野球やろうぜー

79
野球に関係するコンテンツをまとめてあります。中島くんは出てきません。カツオくん (石川雅規投手) はもしかしたら出てくるかもしれません。最奥部にはnote書き始めの頃の拙さ満載の…
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

未熟者たちに長い目を――ファイターズの未来へ

■ どうしてファイターズは勝てないの?プロ野球が開幕してはや1ヶ月、地元球団ということもあり個人的にも応援している北海道日本ハムファイターズ3・4月の成績は、28試合を消化して 9勝19敗、勝率.321の借金10でリーグ最下位 という位置に沈んでいる。 この成績に対する率直な感想は…… ま、そりゃそうだわな^m^ この一言に尽きるだろう。 2022年の今シーズンは、昨年まで実に10年という長い間チームの指揮を執ってきた栗山英樹監督が退任し、新たにBIGBOSSこと

ふぁいたーず日記(5月27日【心の天気・晴れのち涙雨】)

今日の結果ダイジェスト 日本生命セ・パ交流戦、第2カードのしょせんです。SNS等で「ヤクルト-日本ハムだけ日本シリーズやってる」とまでいわれた、はくねつげきとうの3日間を1勝2敗でのりきり、ホームさっぽろにかえってきました。3しあいちゅう2しあいがえんちょうせんとつにゅうということで、せんしゅたちのひろうもそうとうなものだとおもわれます。ましてやきょうはいどうびなっしんぐのゲームなので、なおさらなのです。みているほうはすばらしいしあいにただただこうふんし、よくがんばった!きょ

ふぁいたーず日記(5月26日【曇りのち涙雨】)

今日の結果ダイジェスト 日本生命セ・パ交流戦第1カード第3戦なのです。ふぁいたーずのれんぱい、それも2試合連続のサヨナラ負け、さらにその2試合ともにサヨナラホームランという劇的な幕切れで、さらにさらに打たれた投手がいずれも同じ、というやきゅうまんがでもなかなかかけないようなドラマチツクにすぎる熱戦をへてのこのカード、ラストゲームです。    ふぁいたーずのせんぱつは伊藤大海とうしゅ。ふぁいたーずかほこるかずすくないエース級のピッチャーです。とくに、伊藤とうしゅはさくねんのこう

ふぁいたーず日記(5月25日【心の天気・晴れのち雨】)

今日の結果 日本生命セ・パ交流戦第1カード第2戦、きょうもなかなかにハードなしあいでした。  ふぁいたーずのせんぱつは上原健太せんしゅ。「せんしゅ」なのは、かれがことしからほんかくてきに「二刀流」に、ちょうせんしているからなのです。まぁ、二刀流とはいいつつ、いちぐんでは、なかつぎとうしゅメインでだしゃとしての出番はなっしんぐなのですが(^^ゞ  こんシーズンはつせんぱつ、ていうか、せんぱつじたいが2020年11月9日いらい、まる1年いじょうブランクがあるというドキドキのマウン

ふぁいたーず日記(5月24日【心の天気・晴れ】)

今日の結果 きょうから日本生命セ・パ交流戦なのです。ねんにいちどしかたいせんしないセントラルリーグ6きゅうだんとあつき3しゅうかんのたたかいがはじまります。  せんじんをきるきょうのせんぱつは加藤貴之とうしゅ。じつはカトちゃん、交流戦はこれまで14試合に登板して1勝7敗 防御率5.12と、はきそうになるくらいにがてにしてたりします(*´Д`)。きょねんの交流戦も、3しあいになげて0勝3敗、まあ、しあいにまけてるのはあいかわらずカトちゃんにたいしてつめたい( ̄∀ ̄)援護率1.8

ふぁいたーず日記(5月22日【心の天気・曇り】)

今日の結果 きょうは、0-3のかんぷうまけでした。きんよう、どようとれんしょうして、せんしゅうまつのホークス3れんせんにつづいてのスイープ(*1)たっせいか!?と、きたいされたゲームだったのですが、だせんがわずか3安打とちんもくしてしまい、2しゅうつづけての奇跡の3連勝とはいきませんでした(^^ゞ  ふぁいたーずのせんぱつは金子千尋とうしゅ。ぜんかいとうばんで2年ぶりの一軍勝利をあげ、なげまっしょう(*2)からちょうど10日できょうのせんぱつ、まんをじしてのとうばんです。し

ふぁいたーず日記(5月21日【心の天気・快晴】)

今日の結果 きょうのせんぱつは上沢直之とうしゅ。ぜんかいとうばん(5月14日・ホークス戦)のしょうりで上沢とうしゅじしんも連勝となり、かいまくからつづいていたれんぱいモードからぬけ、ようやくいろいろとエンジンがかかってきたかんじです。  そして、きょうも上沢投手のピッチングがさえまくり✨でした。7回をなげてゆるしたヒットは愛斗選手が4回に放ったサードへの内野安打だけ、という1安打ピッチング、与えた四球も5回の古賀悠斗せんしゅへの1個だけ、7回せんとうの愛斗せんしゅがうったつよ

ふぁいたーず日記(5月20日【心の天気・快晴】)

今日の結果  きょうのせんぱつは伊藤大海とうしゅ。ぜんかい、ふぁいたーずにとってはなんこうふらくのきょうてき千賀滉大とうしゅとのシビれるようなとうしゅせんを制し3安打完封勝利をあげているだけに、じしんも連勝、チームも連勝といきおいづけたい試合です。  が、そんなだいじなしあいかいしまえになにやらふおんなできごとが。こともあろうか、あの霜降り明星の粗品が「応援しています」という、まったくもっていらんことしーのつぶやきをはっしんしていたのです。しかも、ごていねいに伊藤大海の「真

ふぁいたーず日記(5月18日【心の天気・快晴】)

今日の結果 きょうは、ふぁいたーずが15安打11得点という猛攻でかちました。15安打というのは、4月16日の千葉ロッテ戦の17安打につぐこんシーズン2ばんめにおおいきろくです。ぜんじつはおなじバファローズに4安打完封負けと、かなりしょんぼりだったのですが、まさに打線は水物を地でいっているかんじです。ぜんじつ7かいとちゅう2しってんとこうとうしながらまけてしまった加藤貴之とうしゅあたりは、きょうのはんぶんくらいでいいからうってくれたらよかったのになぁ…とおもってるかもしれません

ふぁいたーず日記(5月16日【心の天気・大雨】)

今日の結果 きせきのような、というか、きせきそのものといっていいチームのれんしょうが4でとまり、ざんねんだなぁとおもういっぽうで、どこかちょっぴりほっとしているじぶん、そうとうな負け犬根性の持ち主です(^^ゞ  ともあれ、あしたせかいがおわってしまうのでは…とおそれることなく、きょうはゆっくりねむれそうです。  しあいじたいは6かいまで0-0というはくねつのとうしゅせん。こじんてきにだいこうぶつなタイプのしあいだったので、さいしゅうてきに0-3というスコアでまけちゃったの

ふぁいたーず日記(5月15日【心の天気・晴れ】)

今日の結果 ねえさん、じけんです(*1)。ふぁいたーずがまけません( ゚Д゚)。きのう、こんき2どめとなる3れんしょうをたっせいして、いよいよおおきなじしんでもくるのでは、と、まんいちにそなえてのきもちもあらたに、きんじょのコンビニでたん2のかんでんちを3つほどかいたしました。さいわい、おそれていたおおじしんもおこらず、おおあめによるどしゃさいがいもおこらず、とりあえずむねをなでおろしましたが、まさか4れんしょうだなんて……あした、せかいはおわってしまうのでせうか?  きょ

ふぁいたーず日記(5月14日【心の天気・晴れ】)

今日の結果 きょうもふぁいたーずがかってしまいました。なんと、3れんしょうなのです。しあいにひとつかつだけでもタイヘンなことなのに、れんしょうなんてろと6で5とうがあたるくらいめずらしいこと(*1)なのに、ましてや3れんしょうだなんて、もうなににたとえたらいいのかわからないくらいレアなことなのです。  めったにないことがじっさいにおきてしまうと、うれしさよりさきにこわさがまさってしまいます。じしんにそなえて、まちのきんきゅうひなんばしょのかくにんと、ひじょうしょくのチェックと

ふぁいたーず日記(5月13日【心の天気・快晴】)

今日の結果 きょうもふぁいたーずがかってしまいました。なんと、れんしょうです。たかが2れんしょうでおおげさにさわぎなさんな、たきゅうだんのファンのみなさまからはそういってわらわれそうですが、ふぁいたーずがれんしょうするというのは、とってもタイヘンなことなのです。あしたはあめがふるかもしれません。……ていうか、すでにそとはもうあめがふってます^m^ …かみさま、はやいよ…  しょうりとうしゅはしかべちょうしゅっしんのどさんこ伊藤大海せんしゅ。なんと、じしん2どめ、こんシーズン

ふぁいたーず日記(5月11日【心の天気・晴れ】)

今日の結果 きょうは、ひさしぶりにしあいにかててうれしかったです♪ しょうりとうしゅは金子千尋せんしゅ。おくさんとおこさんたち、いっかでほっかいどうにひっこししてくれたきちょうなベテランせんしゅなので、めっちゃおうえんしてます! ここ2ねんはなかなかかてず、かまがやでもそこそこうちこまれてたりと、とてもかなしかったのですが(*´Д`)、960にちぶりのいちぐんせんぱつしょうりは、きねんすべき通算130勝目。おめでとうございます!  たいするバファローズのせんぱつはワゲスパック