見出し画像

母と息子(小4)の会話:頑張ったことはだれにも奪えない

スイミングに通う息子

2年生から4年生の今までスイミングスクールに通ってます
保育園のころはプール嫌いだったけど
クロールと背泳ぎをマスターして
現在、平泳ぎの練習中です

息子:今、スイミング楽しいんだよねー

ポロっといった言葉だけど、
ママは聞いていた
平泳ぎの足の動きをリビングに寝そべって練習したり
こうやるんだよと解説してくれたり
スイミングしてないときも
頭をよぎってイメージトレーニングするような
熱心さだ

実は、一緒にスイミングに通っている妹が辞める

だけど、息子は自分は通うと言っている

息子:辞めたいって思ったこともあったけど
   続けてきてよかった

母:(辞めたいときあったんだ…!)
  (学童から直接スイミングに行ってたから、
   スイミング行きたくないなーなんて日があっても
   強制的にいっていて、休んだことなかったね)
  (わがまま言わない我慢強い息子だから
   頑張ってきたんだよね、細やかにみてあげれなくてごめん)
  :クロールも背泳ぎもできようになったし、
   頑張った分できるようになったことは
   誰にも奪えない自分だけの能力だね 

習い事って始めるのもやめるのも
すごく悩むけど
こうやって自信になっていくことが
とってもうれしいし
応援したい

いいなと思ったら応援しよう!