眠飴ねむい(ゆっこ)

イラストライター。エッセイとおすすめ作品コラムをWで不定期連載してます。

眠飴ねむい(ゆっこ)

イラストライター。エッセイとおすすめ作品コラムをWで不定期連載してます。

マガジン

  • そして、地獄はつづく

    星野源さん著:そして生活はつづくへのリスペクトを込めた自身の日常エッセイ連載です。人生という地獄讃歌へようこそ。 最近はマロ回答が多いです。

  • 作品とは救済だ

    おすすめの作品連載コラムです。                     作品のメッセージ性を軸に語っていきます。

最近の記事

きみの傷跡が光りますように

傷跡が見えることはなくなっても 消えることはなくて 古傷がじゅくじゅくと痛む日もあるけど、 理不尽で不用意に付けられた傷跡が どうか貴方の衣となってきらきら光りますように。 痛くて眠れない日も 悔しくて世界を恨めしく思う日も 自分だけが孤独だと感じてしまう夜も きっと何度も何度も訪れて その度に苦しいだろうけど それでも、それでも どうせ付いてしまった傷跡なら どうかどうか。 小さな光りを発しますように。 それが無理ならどうか 優しい人に出会い、美味しいアイスでも食べ

    • 今まで自分に課してた人生や刷り込んでしまった思い込みがだんだん馬鹿らしくなってきて、今の苦しさの5割は真反対の行動をすれば解決出来る簡単な事だったのかもしれない。

      • 猫に殺される。

        猫の匂いを思いっきり吸い込んで 38度の体温を抱きしめて 眠りにつきたい。 元来、猫アレルギーが重度の私は 猫の匂いを嗅げば心臓ははね飛び、 近寄れば近寄るほど、体調は悪くなる。 鼻でキスしてくれようものなら 唇はタラコのようになり、 涙もくしゃみも止まらない。 まさに、猫に殺される。 だが、それがいい。 むしろ君に命を吸ってもらえるなら それは光栄だ。 君の体温を知らなかったあの頃には、 もう戻れない。 君の匂いを嗅ぐまでの、孤独だった日々を 思い出すことさえできな

        • 上手く笑えない人へ

          「目が笑ってないよ」と言われたのは 中学生の時だった。 ショックだった。 同時にどこかで納得もしていた自分もいた。 自分を取り巻いていた様々な問題。   毎日怒られ、怒号が飛び交う日々。   苦しくても、悲しくても、感情を表に出すことが許されなかった環境。 振り返ってみれば、笑うことに慣れていなかった。 感情をどう表現するかさえ分からなかったのだ。 それからというもの芸能人の笑顔を真似てみるようになった。   気づけば周りから「よく笑う子だね」「笑顔が素敵だね」と言わ

        きみの傷跡が光りますように

        マガジン

        • そして、地獄はつづく
          17本
        • 作品とは救済だ
          11本

        記事

          極端だけどインスタを消した。人に見せない人生を選んでみたら、人に逢いたくなるようになった。知らないから知りたくなるし、繋がりがないと繋がりたくなる。人に見せない人生なら人に話したくなる。

          極端だけどインスタを消した。人に見せない人生を選んでみたら、人に逢いたくなるようになった。知らないから知りたくなるし、繋がりがないと繋がりたくなる。人に見せない人生なら人に話したくなる。

          呪術が指す怪物とは何か。五条悟の置いてかれ/追いつく。は何を斥すのか

          gg先生の発言 ・最初にテーマを作らないが、過程で出来ることもある。 ・正義や悪はなくそれぞれの倫理観のもと導かれている ・現代的な答えは出したくない 以上を踏まえて内容を追っていると物語上よりも「キャラそれぞれ」の答えに重きがあるように思う。 まずはこれを前提にタイトル通り「呪術が指す怪物とは何か。」「五条悟の置いてかれ/追いつくは何を斥すのか」について考えていきたい。 ※ただの個人的な解釈を整理する為の感想noteになりますので、以下自己責任でお読み下さい。 怪物

          呪術が指す怪物とは何か。五条悟の置いてかれ/追いつく。は何を斥すのか

          社会人になる上で重要事項が「体を壊さない事」。それには 体力+心=脳を正常に稼働させるCPUの確保が必要という話

          社会人になる上で最も重要事項が「体を壊さない事」です。それには主さんが持っている 体力+心=脳を正常に稼働させるCPUの確保が必要だと思っています。同時に「逃げる」という選択を取れるかが大事です。 私はこの解答に責任を持つことはできないし、あくまで個人的見解だということを念頭においていただけると嬉しいです。 そして人生の選択は自分でしている。握っていて欲しいなと思います。なのでこの回答が主さんの判断材料の一部として読んでいただけるのであれば下記回答の続きを読んで欲しいです!

          社会人になる上で重要事項が「体を壊さない事」。それには 体力+心=脳を正常に稼働させるCPUの確保が必要という話

          人類皆宇宙人

          noteまで読んでくださりありがとうございます🥲嬉しいです!! 昔の私の環境とよく似てますね。私も母がいつ自殺してしまうんじゃないか、家庭内で殺し合いが起きるんじゃないかとヒヤヒヤして遊びに行くのも後ろ髪引かれて生きてる時期がありました。社会人になって、男性社会の怒号が飛び交うような場所に入った時、今まで目立ちたがり屋で声を出すのも好きだったのに、急にトラウマのように苦手になってしまった時期もあったのでそこも主さんと似てるなぁと感じます。精神的に安定してる時期も怒号が飛び交う

          #08 五条悟は単なる軽薄だったのか

          五条悟は軽薄だったのか。生徒は「花」でしかなかったのか。について、彼は「超合理主義者で、頭が良すぎてしまっただけではないのか」という彼への想いを整理するために自己満足用に述べていきたいと思う。 まず最初にお伝えしたいのは私は呪術廻戦の複雑性が好きだということ。 gg先生の「現代的な面で正解を出したくない」と述べてる作家性からなのか、作品の意図か。 呪術廻戦の"善悪・正義と悪"の一言では語れなさ。人間が"動物を飼い・食べるよう"に、呪霊の視点では"人間を飼う・呪いを生み出す

          #08 五条悟は単なる軽薄だったのか

          臆病者には臆病者の戦い方がある

          未来のことは未来でしかわからないし、今を生きるしかないけど、漠然と広がる世界が強大な敵に見えて不安になるの、とてもよく分かります。私は学校という社会が苦手でした。狭い人間関係の中で自分のステータスを自他共に監視され、先生は理屈も説明できないルールを強いたり。 加えて家族関係、アルバイトなど外側にも苦しい要因が何重と重なります。その中で生き残る、自分の立場を守り切るって相当しんどいんですよね。だから社会人になってからの方が断然人生が楽になりました。社会ってもっと自由なんです。そ

          臆病者には臆病者の戦い方がある

          地獄を進む者は悲しい記憶に勝つ(マロ返)

          ※タイトルは星野源さんの歌詞引用 まずはマロを初めて下さったこと、吐き出してくれたことありがとうございます!!!私なんかの言葉を拠り所にしてくださって、すっごく嬉しいです🥰 私も定期的に全部捨てて空っぽになりたい時あります。多分死にたいんじゃないくてここにいる自分、環境も含めてリセットしたくなるんですよね。でも消えることはできないから、私は定期的に髪型を思いっきり変えたり、1ヶ月インスタ垢ぶち消したり、どっか遠くに行ったりします笑。もっと思い切って旅立つこともできるんだろ

          地獄を進む者は悲しい記憶に勝つ(マロ返)

          護られなかった者たちへを見て※マロ回答

          こんばんは!こちらのマロを見て映画を初鑑賞しました!下記回答になります💪 法律は多数決のようなもので、社会の秩序を保つための平均値だと私は思います。 相手に殺されない為に人を死なせてはいけないルールがないといけない。詐欺が横行し騙されないように、ルールを作って貰わなきゃいけない。 一方で人を殺してはいけない法律はなく、戦争では殺した人が英雄になる。それくらいあやふやなものでありながらも、弱者はそれらに生活を守られたりもしている。 矛盾してますよね。 きっと人類はこの

          護られなかった者たちへを見て※マロ回答

          #06 墓場のラジオにラブコール

          いやぁ〜復活ありがとううう!!!! 「おわりのはじまり談義」を聴いながら、墓場のラジオにハマった時には既に最終回を迎えていて、ちまちま楽しんでいた為に感想すら呟いていなかったな… 嘆くにも既に終わっている。 感想を分かち合うにも既に終わっている。 虚無の状態だったなと思い出して、 やはりクチコミの力は偉大だと感じ、とりあえずブログに手を出してみた次第である。 そして勿論、読んで下さった方には特段にすすめたいラジオであり、視聴回数に貢献してくれの意を尽くすつもりで今回紹

          #06 墓場のラジオにラブコール

          過去は事象・未来は妄想。

          とーっても分かります。強いて言うなら主様の「キラキラした無人島」の一言に出逢うために生きています。全部全部辛くて嫌で辞めてしまいたかったけど、でも私にしかない個性がこれなら、例えどんなに弱小でも、人の為に何か出来る事を探そうと思いました。 このまま人と比べて”畜生”って思いながら死ぬのは悔しいから、自分の人生を使って、私の節々の人生で助けてくれた人から貰った物をちゃんと還元しよう、そして「こんな私でも生きてんだから大丈夫だよ」って証明出来る人になろうって決めて、色々活動して

          過去は事象・未来は妄想。

          #05 令和のラブコメ×シリアス 「幼稚園WARS」を履修してないわるいごはいねえが〜!

          ※記事リメイク予定 え!!!これからアニメ化して爆売れして神作画で更に人気がでるであろう幼稚園WARSをまだ読んでないんですって?!? え!!?! って事で手短にオススメするので是非興味のある方、読んでください。 みんな大好き コメディ×シリアス皆さん!!コメディ漫画が "ただ"  コメディしてるのではなく! その中にある 「寂しさ」 「孤独さ」 「シリアス感」 これぞオタクが好きな3大養分ですよね!!!!? そう!!「幼稚園WARS」を一言で表すと この3大養分

          #05 令和のラブコメ×シリアス 「幼稚園WARS」を履修してないわるいごはいねえが〜!

          #04 命の根幹を問う 君たちはどう生きるか を紐解く

          朝一で「君たちはどう生きるか」を見てきました。宮崎駿ファンとして、そして宮崎駿の静かなる世界を観て、訳も無くうるうるしていた私ですが、「意味がわからん!」と口々に言っていた観客の方が居たので、自分なりの感想を綴ろうと思う。 ※ネタバレにほとんどなっていないので、前知識程度に見ても大丈夫です。 この作品を一言で表すと「宮崎駿の同人」 「引退宣言として最後に伝えたかった事」が映画の中で語られていた。 宮崎駿の同人作品おそらくこの作品は過去作品のセルフオマージュを構成別に入れ

          #04 命の根幹を問う 君たちはどう生きるか を紐解く