新シリーズ始めます!
みなさま、ごきげんよう✋
「最初の一歩は"ダサい"から始まる」
新しいシリーズを
始めようと思いまして
その名も...
\ やってみたシリーズ /
わたしは新手の
YouTuberではありません(笑)
わたしですね、
○○診断ってつく類のもの
好きでしてww
え?あなたも好き?
そうですよね~♡♥
そう、
好きなあなた!
たくさんいると思います!!
だから巷に○○診断っていうの
たくさんあるんですもの!
ニーズがあるんですから!(笑)
あなたは○○診断って
いくつ知ってますか?
そのうち、あなたはいくつ
受けたことありますか?
で、
その結果ってちゃんと
理解してます?
ふーん(* ̄- ̄)
ってして終わりにしとらんか?
受けたけど、どれも
しっくりこなくて
放置プレイしとらんか?
\ それマジもったいないよー!! /
わたしが受けてきたものリスト
i-color診断
エニアグラム
MBTI
エレメンツレコード
数秘術
ストリングス・ファインダー
ウェルスダイナミクス
動物占い
天星術
ホロスコープ
これはほんの一部です(笑)
この中でね、太字にした
診断はわたしが独自に
アイデンティティー型診断って
名付けているものです。
一生変わらないもので
診断をします。
血液型
生年月日
名前
星座
もう一つが質問型診断
受験者の「その時」の
価値観や判断基準を
元に診断するものです。
勘のいいあなたはもう
お気づきかもしれませんが、
質問型の診断は
「その時」によって結果が
変わってくる可能性を
秘めています✨✨
「その時」
すごーく親の影響を受けてる
とか、
「その時」
めちゃくちゃモラルの低い
会社で働いてた
とか、、、、
\ それ、落とし穴 /
あなたが○○診断を
受けたくなるときって
どんなときですか?
「人生に悩んだとき」
「好きな人との相性が知りたいとき」
「なんかうまく行ってないとき」
だよね、わかるよ。
わたしが受けたのも
エントリーシートに
自分の強みをうまく人と
差別化して書きたいって
思ったときだし、
婚活してたときの
プロフィール欄に
何書けばいいかわからなくて
行き詰ってたときだし
でもね、この質問型の
診断はね、あなたの心が
焦ってたり
苦しかったり
無気力だったり
すると、本当に得たい結果
\ でませんからぁぁぁーーー /
これが落とし穴です
質問型の診断を受けるとき
どんなテストにも言えますが
メンタル状態の良いときに
受けましょう♪♪
\ Let's Relax /
やってみたシリーズ第一弾は
『エレメンツレコード』
です。
次回まで、ごきげんよう✋