![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94095764/rectangle_large_type_2_a2bff6f29a73e73de92860fcd92391d4.png?width=1200)
体重の記録(12/25)
2022年01月時点
・体重:80キロ
目標:2022年内に体重を65キロ、およびキープ
記録日:月2回(大体2週間に一度)
以下の記録は【12月11日(日)】のものです。
※美容、ダイエットは専門ではありません。また、プロ監修ということもないので、あくまで参考程度にお願いします。
![](https://assets.st-note.com/img/1671977336933-Bip5KS5Tx0.jpg)
体重は73.9キロでした。前回は72.6キロ。
増えた……! 増えてる……!
心当たりはあるんですよ。寒くて動きが鈍くなっていることと、なんだか余計に食べてしまっていることと、運動後のお食事はヤバいくらいに眠くて寝てしまうこと!
筋肉がついて重たくなってるなら、まだ納得がいくんですが。
そんなはずはないんだよなあ。
![](https://assets.st-note.com/img/1671977489153-lxJR2VGq82.jpg)
BMIは26.2でした。前回は25.7です。
BMIとは、体格指数です。18.5未満は「やせ」、18.5から25.0が「ふつう」、25.0以上を「肥満」とするものです。
(コトバンク調べ:BMI=ボディーマス指数)
増えとる……。順調に増えてる……。
何も考えずにBMIの視点で見るなら「肥満」です。
いやあ……冬はやばいなあ。意志が弱くなる。
![](https://assets.st-note.com/img/1671977598824-vZ6vuMpCQz.jpg)
内臓脂肪。7.0レベル。前回は6.5レベル。
あー、増えてる。とても増えてる。
あんなに動かなかった数字なのに、こうも増えるものですかね。やりますねえ!
ここで見てる分には、「標準」らしいんですがね。増えてるからな……。
![](https://assets.st-note.com/img/1671977714322-UD5woY7LbP.jpg)
体脂肪は38.4%。前回は38.1%。
だよなあ。これだけ減ってるとか、キープとかしてるはずがないんよ。
しかも「軽肥満」から改善しない。
おかしいなあ。
でも分かってるんだよなあ。
ちょっと食べ物考えた方が良さそうですね。
【やってきたこと】
・ラジオ体操(出勤時:ただし、対応中などで出来ないこともある)
・毎朝オートミールを食べる(粉末のインスタントスープ)
・お夕飯のときにとろろ昆布のお味噌汁を頂く
・自宅でご飯食べる時は杜仲茶かコーン茶を頂く
・おやつを計量して食べる量を抑制する
・リングフィットアドベンチャー 週1回(アドベンチャーモード)
・土日のどちらかで30分程度の朝散歩を実施(雨天中止)
・寝る前に30分読書
【挑戦中】
・早寝早起き(日付が変わる頃辺りに寝て、朝5時~6時台に起きる)
・二度寝しない
・(早起き出来たら)朝、30分ほど歩いてみる
睡眠時間と起床時間の調整を行っています。
それまでは4時間~5時間程度の睡眠時間でしたが、最近は6時間~6時間30分程度にまで伸びました。なんとなく調子が良いようです。
また、早く寝て早く起きるルーティンが出来つつあります。午前中の時間に余裕があるのはなんだか幸せです。
なのですが、体重は減りませんね。「軽肥満(体脂肪率)」「肥満(BMI)」という表示がついに、年内に消えることはありませんでした。ムムム……。
ですが、ダイエットをするのは今年2022年だけとは決めていません。
来年も引き続きチャレンジします。