見出し画像

キャンプ始める方におすすめキャンプギア(道具)紹介していきます③

今回は”買い足しギア”の紹介していきたいと思います٩( 'ω' )و
初キャンでの反省を忘れる前に帰路直行でWILDー1に行ったのが懐かしいです🤗

先ずは”買い足しギア”のおさらいです。

・焚き火台
・焚き火テーブル
・ランタン(ガソリン&LED)
・ランタン台
・コット
・マット
・キッチンアイテム(ダッチオーブン、手袋、トング、皿などなど)
・ラック(キャンプギア収納棚ですね)
・ペグ(こいつ盲点です。大事)
・ペグハンマー(こいつも盲点です。非常に大事)

では、早速紹介していきましょう🤗と言いつつ。
前回の記事で焚き火台をフライング紹介しちゃいました。
と言うことで。焚き火テーブルからの紹介になります( *`ω´)
焚き火台は何だった?と気になる方は是非前回の記事を御覧ください🤗

UNIFLAME(ユニフレーム)焚き火テーブル

私の使い方は居住スペース(テント内)ではハイチェア・ハイテーブルを使用。
焚き火を囲む時。この子が力を発揮します( ^∀^)
天板がステンレス製になっているのでダッチオーブンもスキレットも直置きOK
軽量且つ組み立てが超シンプル。天板位置も天板サイズもローチェアと相性抜群。
焚き火テーブルのベストアンサーではないかと思ってます。
私は自分用と嫁さん用サイドテーブルとして2つ所有してます☺️
自宅のソファー横でも使っちゃうくらい愛用してます笑

Coleman(コールマン) ワンマントルランタン286A

ランタンは野外用と室内用に分けて2つ紹介します。
1つ目は野外用。
ガソリンランタンの王道中の王道。King of Lantern。
Coleman 286Aです。もう説明不要の名機ですね☺️
あとは好みでツーマントルランタン290Aにするか?そこはお好みです。
マントルという光源が1(ワン)か2(ツー)かの差です。光量が違います😊 

補足情報:毎年Colemanからはシーズンズランタンが限定発売されています。
抽選式となっていて、倍率が中々高めです。当選したら買うのオススメです。
大きな声では言えないですが、転売も出来ちゃうくらい毎年人気です🤗
私はしてません(^ー^)むしろ買いたい側です😝

LUMENA(ルーメナー) LUMENA2 LEDランタン

メインランタンはガソリンランタン1つもしくは2つでテント周りを照らします。
LEDランタンはサブランタンとして必須です。
いつ使うか。ズバリトイレに行く時です笑
キャンプ場の夜は真っ暗です。ライトないと前見えないし帰って来れないです😭
コンパクトで軽量。ポケットに入れれるサイズ感がお気に入りです。
テントの中で就寝準備の時の光源としては申し分ない光量です。
あと地味に携帯充電もできちゃうのでマルチプレイヤーです🤗
GENTOS(ジェントス)とかColeman(コールマン)のLEDランタンも使ったんですが
嵩張るんですよね。。ガソリンランタンがあればLEDはコンパクトでいいなと😉

snow peak(スノーピーク) パイルドライバー ランタンスタンド

ガソリンランタンを吊り下げるギアです( *`ω´)
三脚のものもありますが、パイルドライバーは一本足で自立します。
名前の通り地面にパイルドライバーです。地面に突き刺します。
最初不安になりますが、安定感抜群です。風が吹こうが微動だにしません。
三脚スタンドで怖いのが風耐性がやや弱いのです。
万が一倒れたら、、ランタンのガラス部分割れることも😂気をつけよう!

Ogawa(オガワ) GIベッド

いわゆる寝床(ベッド)です。
キャンプはインナーシートの上にマットで直寝のイメージあるかと。
それも全然ありです。ただ、個人的に直寝は快眠難しい😭そして痛い😭
おうちのベッド程の寝心地は提供できませんが、しっかり快眠できます🤗
地面からの冷気を防いでくれる役目もありますので冬キャンでは必須( *`ω´) 

NEMO(ニーモ・イクイップメント)マットパッド

コットの上に敷くいわゆる敷布団です。
インフレータータイプなので栓を開くと自動で空気が入るので楽チン。
最後の〆だけ空気を吹き込んで完了です。
収納は非常にコンパクトなので車に積載時は隙間に挟み込めばOK🤗

マットの12,000円は出せないな〜。という方は樹脂製の折り畳みマットでもOK。
何もなしは漢が過ぎます。これを敷くだけでも十分快眠🤗

本日はここまで٩( 'ω' )و
最後まで読んで頂いた方ありがとうございました😊
続きはまた次回に持ち越しということで〜(^ー^)ノ

【アーカイブ】


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集