見出し画像

増え続けるウォーターケフィア。。。

友人が療養先でウォーターケフィアなるものを分けてもらったのが30年ほど前の事だった。それを分けてもらって飲んでみたら、割合美味しかったのでしばらくせっせと作り続け、やがて飽きてしまい放棄した。
その後は思い出すこともなかったのだが、ひと月ほど前に又同じ友人からケフィアクリスタルをもらうことになった。もらったからにはついつい毎日作ってしまう。すると確実に大さじ三杯分だったそれは大さじ五杯に育っている。そして大匙二杯の余分は四杯になり、六杯になり。。。すでに冷蔵庫の中はケフィアクリスタルの占拠が始まっている。なかなか元気に育っている。
友人達に分けると言っても、なかなか欲しいと手を挙げてくれる人は居らず、進呈しても引き受けた人は同じ悩みを持つことになるだろう。またはすでに経験者であり、面倒だという答えも聞くので、ひたすら自分で全てを引き受けるしかなくなった。
と、悩み始めた時、ケフィアを分けてくれた友人にどうしたらいいのかを聞くと、もう最近は庭のコンポストにあげちゃうわよと言う。乾燥させて保管するという人もある。冷凍させるという人もあるが、寒さに弱いマイクロオーガニズムは死んでしまうので、元のコロニーの表情は変わってしまうのかもしれない。
料理して食べてしまうという人もある。
そうなのか。。。食べて仕舞えば良いのだ。
お腹には良いはずなのだから。。。
とはいえ、こんなに沢山どうやって食べたら良いのだろう。
誰か欲しいという人があれば進呈したい。。。
みんな増え続けるケフィア問題をどう解決しているのだろうか?

いいなと思ったら応援しよう!