3月4週目のふりかえり:バスケと合宿と人事について
3月4週目は、バスケの生観戦から始まって、風邪をひいて寝込んで終わった。仕事を通じて、「人事」についての理解がだんだんと深まっている。人事のあり方を改善し、新しい組織作りを進めていく方法がどんどんとわかってきている。
バスケも人事も、フォーメーションのつくりこみが肝となる。古い戦略の良さを生かしながら、新しい戦略戦術を取り入れたやりかたが必要になる。
他方で、ぼくはいまだに、組織開発をやってもやっても、社会のケアにつながっているという感覚が得られずにいる。組織開発を推進した先に、社会のケアにつながる成果をつくりたい。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。いただいたサポートは、赤ちゃんの発達や子育てについてのリサーチのための費用に使わせていただきます。