![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29971721/rectangle_large_type_2_219e277f0f251cd1bba92930d48dd334.jpg?width=1200)
大阪食通記② 梅田・中崎町「寿司屋 一心」
今日紹介するのは、大阪梅田にある、寿司屋「一心」。
「梅田の場外舟券売り場の近く」だと言えば、ギャンブラーのおじ様には分かりやすいかもしれない。
若者には、「バッティングセンターの向かいにあるタバコの自販機の隣のお店だよ。」と言えば、だいたいは分かって貰える。
この店をはじめて利用したのは、7年くらい前だったか。
接待で連れて行って貰い、価格の安さや満足度から、3ヶ月に1度程度利用するようになった。
人気店で、土日の晩御飯の時間帯になると、予約無しでは席に座れることが珍しい。
寿司屋と言う性質上、滞在時間も長くなるので待つもの大変だ。予約をおススメする。
板前さんが大体3人。いつ行っても同じ面子なので安心感がある。大将は人見知りなのか、一見さんには余り愛想が良くない風に見えるが、たまに行く程度の常連にもおんなじ感じなのであまり気にしないであげて欲しい。
おススメ料理
いつも頼むのは、鉄火巻き。
基本的につまみながらシェアして食べるので、巻物は助かる。
おんなじ巻物で、うなきゅうもおいしい。
あとは、西京焼
季節ごとの魚の西京焼きもあるので、ぜひ楽しんで欲しい!
ポン酒との相性も抜群だ!
おススメドリンク
寿司屋と言ったら、やっぱり瓶ビール!!
生中なんて邪道だいっ!!wwてな感じで、ビールは大瓶しか頼まない。
日本酒は、店に張ってあるメニューを見て、ビビッときたものを選んで楽しんでくれ!
最後に・・・
どうだったろうか?
中崎町に寿司屋は数多くあれど、市場寿司ばっかりだ!と言う人には、ぜひ検討してもらいたい一軒だ。
予算も、2人で7000円あれば充分なので、この手の寿司屋ではかなりリーズナブルじゃないだろうか?
私は、お客さんが少ない夕方の4時くらいに行くことが多いので、予約が面倒だと思う人は、その時間帯も狙ってみて欲しい。
めっちゃ通って、大将に愛想良くしてもらえるよう頑張ろう!ww
では、また次回!!
ユーチューブで料理系動画を投稿しているのでそちらも宜しく!!
#料理 #寿司 #大阪 #梅田 #中崎町 #瓶ビール #大瓶 #和食 #予約