![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59212268/rectangle_large_type_2_aa27984e45f66df51f867de8d38e9821.jpg?width=1200)
意外と普通の石だったプリマス・ロック
ボストンのクラスメートと、ある週末プリマスへ行ったときのこと。
プリマスは1620年、イギリスのピューリタンたちが、大西洋を渡りアメリカ大陸で初めて到着した地。
「アメリカの故郷」とも言われる街。
海岸にギリシャ神殿のような立派な建物。
ここにピューリタンが初めて踏んだ石、プリマス・ロックがあります。
期待しながら、建物に入り下を除くと。。。
1620って記されたプリマス・ロック。
えーと、立派な囲いのわりにあまりに普通。
ちょっと拍子抜けする私。
一緒にいたクラスメートが私に聞いてきた。
彼女 :「どう思う?」
私 : 「何が?」
彼女 : 「ホンモノだと思う?」
私 : 「???」
彼女 : 「だってその辺の石拾ってきて、そっと1620って彫ってもわからないじゃない(笑)」
確かにその辺の石とあまり変わらない石。
1620年のことなので、証拠探すのも難しい😞💦
真相はどうなんでしょう。
まあ、真実であってくれたほうがロマンがあるので、私は真実と信じることにしましたけど😉
プリマスはボストンから車で一時間くらい。
小さな街ですが、アメリカの歴史を知る街として人気の観光スポット。