【大募集!】第2回社内ゲーム大会を一緒に盛り上げてくれる運営メンバーを募集!
みなさん、こんにちは。
今年で入社3年目になりました財務部の今井です!
今年もこの季節がやってきました。
新年度を迎え、新入社員がたくさん入ってきたこの季節と言ったら、そう!
社内ゲーム大会の季節ですよね!
今回の記事は社内ゲーム大会第2回開催に向けて一緒に運営を一緒に盛り上げてくれメンバーを募集!を大募集するために書きます。
もし、この時点で「読むまでもないぜ!」とゲーム大会の運営に前のめりで既に腕をぶん回してくれている方がいれば、善は急げ、下のフォームから応募or社内Teams・対面で財務部 今井までご連絡ください!
興味はあるけど、まだ一歩踏み出せないという方はこの記事を最後まで読んでいただき、考えてくれたら嬉しいです!
第1回社内ゲーム大会のおさらい
ついこの間のようで、もうずいぶん昔のようにも思える
昨年4月末に開催した第1回社内ゲーム大会。
初めての開催でしたが、参加者+オンライン視聴者で総勢約50名のゲーム好き社員の皆さんと大成功のうちに終えることができました!
参加していただいた方、配信を見に来ていた方本当にありがとうございます!
〈昨年の優勝チーム:KOKO'S〉
しかし、第1回大会の最後に「夏に第2回ゲーム大会を予定しています!」と言い放ってから約1年。。。
何も情報を更新できずに申し訳ありませんでした<(_ _)>
(風の噂では、第2回大会に向けて色んなゲームを練習している人がいたとかいないとか)
第2回開催&運営メンバー募集の経緯
そろそろ第2回やりたいな‥と思っていた矢先、重い腰を上げるきっかけになったのがこれ。
先日行われたUSE KICKOFF 2024(全社員が参加する方針キックオフ大会)内で実施されたパネルアンケートでこんな嬉しい結果が。
\\\やるなら今だ!!!!!///
ただ、現状シンプルに運営メンバーの人手が足りないんです・・・(泣)
前回は郡さん、千葉さん、今井の3名で手分けして企画からイベントの告知、事前準備、当日の司会まで全てやったんですが、開催後しばらく燃え尽きてしまい、定期開催するつもりがあっという間に1年経ってしまいました・・・・
もう少し4人、5人‥‥10人とチームになると&一緒に盛り上げてくれるメンバーが増えると、作業の分担ができる&色んな意見が出てやれることの規模や種類も増えるはず!
ちなみに、運営側でどんなことをするかというと
2か月前
・ゲームタイトル選定&ルール決め(これが一番悩む)
1か月前
・参加者募集(社内報の記事書いたり、応募フォーム作ったり‥)
・参加者への諸連絡(Discord)
・イベントロゴ作ったり
・当日用のスライド、台本作ったり
・配信準備&オンライン視聴者向けの案内
・上記の詳細を詰める定期的なMTG(時々雑談)
大会当日
・リハ
・参加者の出欠を確認してスタート!
・大会進行&実況
・(前回できなかったので今度こそやりたい)別ゲームでの打ち上げ(AmongAsとかスカルとか)
大会後
・運営メンバーでの振り返り(半分雑談)
・(前回できなかったので今度こそやりたい)運営メンバーでの打ち上げ
・(前回できなかったので今度こそ出したい)大会レポート記事作成
☝これらの作業を現運営メンバー数名と役割分担しながら進めたいです。
個人的な感想ですが、手探りでやった企画・運営・司会などなど‥‥大変だった半面、今となっては社会人2年目にして経験したことないくらいの達成感があったのと、部署以外でのコミュニティ(しかも同じ趣味の人が集まる)があるのはなかなか楽しかったです。
第2回社内ゲーム大会について
そしてついに!第2回大会を開催することを決定しました!
時期は5月下旬予定!!
気になるゲームタイトルは‥
【APEX LEGENDS】です!!!
今回も同じかよ!と思う方もいるかもなんですが、
もともとのプレイヤー人口の多さ・前回参加者の皆さんのリベンジなど、参加者の人数を確保しやすいこと。
昨年参加した企業対抗e-sprts大会「AFTER 6 LEAGUE」APEX部門へのリベンジに向けて、社内予選的な位置づけにしたいこと。(社内の隠れた猛者たちを発掘してぜひとも今年のA6Lで優勝を勝ち取りたい!!)
あとは最大60人で遊べるこのゲーム。昨年たくさんの方に参加してもらいましたが、やっぱり!!どうしても!!60人フルで集めてマッチしたい!!!!!!
60人集められなかった昨年の自分へのリベンジです!!(笑)
そんな理由から、第2回ゲーム大会はAPEX LEGENDSでお願いします!
実はここだけの話、他にもやりたいタイトルがたくさんあるんです‥‥‥
VALORANTとか‥‥マリオカートとか‥‥ストリートファイターとか‥‥
ぷよぷよとかテトリスも絶対盛り上がる‥‥‥‥
正直僕が詳しくないタイトルもあるので、このあたり新しい運営メンバーが入ってくれたら一緒に検討してくれると心強いです。
第2回大会に出場したいという方は、今からエイムを温めつつ、続報をお待ちください!
最後に
社員の皆さんからの要望も多い、USE社内ゲーム大会。
第2回だけではなく第3回、第4回と定期的に開催していきたいです!
そのために力を貸してくれる方を大募集中です。
この記事を読んで社内ゲーム大会の運営に興味持った・一緒に盛り上げたい、ゲームを使ってこんな企画をやってみたいという方がいましたら下のフォームから応募していただくか、Teamsか対面でも良いので財務部 今井まで気軽に声かけてください!