
マンガで読む仏語諺44 Il n'y a que le premier pas qui coûte.
うさうさんが「描かなきゃ」といいつつ、本を読んでいますが??
Il n'y a que le premier pas qui coûte.
The first step is the hardest
大変なのは最初の一歩だけだ
使用単語
il n'y a que ○ qui △(イルニア) ※"It's only the ○ that △"(△なのは○だけだ)の意味になる構文 ■ le premier(ルプルミエー)the first|はじめの ■ pas(パ)step|歩調 ■ coûte(クートゥ)cost|費用 ■ je(ジュ) I|私 ■ dois(ドワ)must/have to|しなければならない ■ dessiner(デジネ)draw|描く ■ Bon(ボン)Well/So|よし、■ commence(コモンス)▶︎commencer(コモンセ)start|はじめる ■ dessin(デッサン)drawing|描画 ■ ferais(フれェ)would do|するだろう ■ mieux(ミュー)better|より良い ■ plus tôt(プリュトー)earlier |もっと早く ■ demain(ドゥマン)tomorrow|明日
ことわざコラム
この目が(3∡3)のうさぎは、私の分身とも言えるキャラで「うさうさん」なわけですが、この漫画を描いてから数年経った今も相変わらず私は私でした…(笑)そして、おそらく実際に描いてるのはこの漫画の下絵です(笑)
人生に関わるレベルのこともそうなのですが、もっと短期にやらないといけないことがなかなか一歩が踏み出せないって他にもいろいろあって、私のつぶやきをご覧の方はご存知かもしれませんが、買い物行かなきゃっていいつつ閉店間際のギリギリまでいけなかったりします。(ほどよく遅くならば、半額のものが多くなる反面、遅すぎると生鮮品何も残っていないという…。)特に寒い冬場がそうなるのですが、時間が遅くなればなるほどもっと寒くなるのもわかってるんですけど(遠い目)
一方、一度始めてしまえば、一度家を出てしまえば、結構どこまでもいけるんですけれどもね。
自分に言い聞かせるわけではありませんが、始めの一歩をできるだけ早く出してしまった方が、きっとあとが楽ですよね。
noteでフランス語ことわざ4コママンガ連載しています!是非ご覧下さい!
LINEスタンプ▶︎ https://line.me/S/sticker/1406487
Twitter▶︎ https://twitter.com/usausan333
オリジナルグッズ▶︎ https://suzuri.jp/usausan
ここから先は
94字
/
2画像

基本的な記事は無料で読めますが、マガジンは4コマの日本語訳・英語訳が欲しい人向け。(出来るだけ自力でガンバレ)応援いただける方も是非!
マンガで読むフランス語ことわざマガジン
700円
1話完結ですがゆるーく時系列がありますので、まとめ読みをされる方は古い順がオススメです。フランス語のことわざをネタにした4コマ漫画を描いて…
この記事が参加している募集
投げ銭めちゃくちゃ嬉しいです!が、拡散はもっとうれしいよ✨ということで是非Twitter拡散よろしくお願いします!