
iPhoneSE2と14proを併用してみた結果…
SE3欲しいなって思っちゃってる。
とはいえ、さすがにすぐには買い換えないけど。
新しいiPhone14Proの方がサクサクしているだろうなというのは、買う前からSE2にちょっとしたもっさり感を感じていたので、そうだろうなと思っていたんだけれども、思った以上にじゃあ14Proだけを使おうってならなかった話。
便利すぎるSEの指紋認証
下の丸ボタンは無理でも、Xperiaみたいに横ボタンにタッチIDつけてよ!まじでって現在進行形でなってる。初めは「えー?指紋とられるの?」なんて思っていた私も気づけば指紋認証便利だよねって思ってて。
1カ月ほど前に買った、持ち歩き用Windowsも電源部分に指紋認証ついてるの楽だわぁってなってた。いうて、通常使っている他3台のPCはパスを入力しているので、PCに関していえばそこまでではないんだけれどもスマホとしてはラク。
未だフェイスIDを試してしないんだけれども、Apple PayでQUICPayを使っていたりして、これ絶対指紋のがラクでしょって思ってる。
でかくて重くて出っ張ってる
縦画面で使う分には14Proのサクサクっぷりいいのよ。縦で使うものに関しては割と14Proを使ってる。
でも横だとカメラの出っ張りが地味に邪魔だから持ち方に影響してるのか、重いしデカイ。これはproじゃなければもうちょっと小さいのかもだけれども。
横専用ゲームやるときにカメラレンズベタベタさわっちゃうのもやだし結局バウンティとかはSE2でしかやってなかったりする。

むしろもっと分厚くケースとかにすれば解決する問題なのかもしれないけれども、そのあたりは微妙。
仮想ホームボタンが結構邪魔
キーボード変更ボタンが変更されたのに慣れない
ジェスチャーでやればいいんですけど。
とりま仮想ホームボタンをおいた方が大概のアプリではラクだし、使ってないアプリをダブルタップで消してたりするんんだけど、ボタンを置かなかった場合のやり方がわからぬw
だいたい下のど真ん中でいいんだけどポケモンGOだけはその位置にキャンセルボタンがあるので、毎回立ち上げたばっかりのアプリをすぐに消したみたいになっちゃう。
ついでに、キーボードの変更ボタンの位置が10年以上使ってた位置以外にあるので、MacとWindowsの違いで違うキーを連打するのと同じ現象が起きちゃってる。なんかAndroid以上に押し間違うんだが。
まぁでもこれは慣れの問題かも。
サブ機の迷惑電話対策した
若干話はそれるのと迷惑電話の定義にもよるんだけれども。
ただ、サブ機の番号は現状誰にも教えてなくて、今後も多分誰にも教えないので全部迷惑電話くらいの基準で。
昨日誰にも番号を教えてないのに「中部電力なんたらかんたら」と電話がかかってきたので(ググってみたら勧誘らしい)新しく契約したSIM番号の前の持ち主は名古屋にでも住んでたのかなぁとw
そもそも管轄にも住んでないのでその番号自体着信拒否するのと「不明な番号を消音」にしておいた。

別の電話から184つけてかけてみたら「かけてみたけど出ませんでした」って出てきたのでサブの番号ならそれもありだよね。
というかメインで使ってるiPhoneもSMSのみ対応SIMで番号での音声通話がデフォルトではできなくて、必要に応じて050プラス使ってるんだけど、番号での電話機は別の方がいいよね。(電話専用SIMは別途イエデン状態のAndroidに入れてる。)050の方は「いますぐの折り返しには使ってもいいけど、台帳登録はしないで」っていつも言っている。
14PROのカメラはとてもいい
まぁこのために買ったので(笑)
めちゃくちゃズームもできるし、
単焦点っぽくも撮れる

カメラ買うかで悩んだ挙句のiPhoneだったりするので。カメラはあんまり使わないも有り得るけど、iPhoneは使えるしなぁとかw
結果的に
iPhoneとしての使い勝手はSEのがよくないか?ってちょっと思ってて。
あくまでもサブといいつつ、処理はサクサクしてるから、新しい方ばっかり使っちゃうかなと思ってた部分もあったので、思った以上にSEの完成度高かった。
基本的にAppleの機器って昔から最終形態の完成度が妙に高いわけなんだけれどもSEって最終形態にCPUだけを挿げ替えてっているだけって感じがあるからなぁ。
確かにカメラ、スピーカー、処理速度とかはいいなぁと思うんだけれども。でもSE3って13と同じCPU積んでるんだったらたぶんサクサクさは遜色ないだろうなって思うとね。
SE4になったときどうなるかはわからないけれども(8までのシリーズベースじゃないなら微妙w)、たぶんメイン機はあくまでもSEでSE3かSE4かわからないけど、次はそっちだろうなって思ってる。
いいなと思ったら応援しよう!
