
Photo by
noouchi
”休日になると手帳が書けなくなる”理由を考察してみる
休日は手帳が埋まらない。
空白が多い。
家族で出かけたり友人と遊んだり。
書くことはたくさんあるのに……
この現象に名前はありますか?
そもそもこれは私だけですか?
1週間が見渡せるバーチカルタイプを使っていると、それは顕著に現れる。
楽しい日こそ記録に残したいのにね。
なぜ……?
数年感じていた疑問だったのですが、今日やっと理由が分かった気がしました。
もしかしたら、人と話すことで「アウトプット欲が満たされた」からじゃないかな?
家族や友人とのおしゃべりで脳内が空っぽになって「もう手帳に書くことないやー」の状態になるのでは?
まぁ単純に、自分との対話の時間が取れていないなどの物理的な理由もありそうですが。
今日はここまで。
引き続きぼんやりと理由を探ってみます。
