![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152773789/rectangle_large_type_2_723fef13b20be8ee1ea7984b93f34f73.png?width=1200)
(1)本屋大賞受賞!『成瀬は天下を取りに行く』を2時間+無料で読めた方法
こんにちは!今、かぶ太郎はamaoznオーディブル会員 30日無料で聞き放題チャレンジ中!
amazonオーディブルだとラジオ感覚で電車や新幹線の移動中や、家事をしながら再生できるから「読書するぞ!」と気合を入れなくても気軽に聴けるんだ。
1冊目は小説『成瀬は天下を取りに行く』
最初は2倍速から始めて慣れてきたら3倍速にしたら、なんと2時間で最後まで聴けたんだ!
かぶ太郎は部屋の片づけしていたんだけど、片付けもはかどるし、自分で読むより早く最後まで聴けて、一石二鳥だったよ!目標は無料期間の30日で10冊聴くことなんだけど、この調子だと2日で1~2冊、15~30 冊くらいいけそうだよ!!
🌟「大きなことを言うって大事!」成瀬の名言から学ぶ新しい一歩 🌟
今日は『成瀬は天下を取りに行く』っていう小説から、めちゃくちゃ心に響く名言を紹介するよ。「大きなこと百個言って、ひとつでも叶えたら、『あの人すごい』になる。だから日頃から口に出して種をまいておくことが重要なのだ」って言葉なんだけど、これって実は、大学生や新社会人にとってすごく大事なことを教えてくれてるんだよね。
🤔 どうして「大きなことを言う」ことが大事なの?
みんな、こんな経験ない?
「新しい企画、やってみたいけど失敗したら恥ずかしいし、どうしよう…」
「英語で発表したいけど、カッコつけてると思われたら嫌だな…」
こういう風に、やりたいことがあるのに躊躇しちゃうこと、けっこうあるよね。でも、この名言が教えてくれてるのは、**「やりたいことや大きな夢は、まず口に出すことが大事!」**ってことなんだ。
🌱 何で「口に出す」のが大事なの?
簡単に言うと、**「言わないと誰にも伝わらない」**ってこと。たとえば、「起業してみたい!」って思っても、黙ってたら周りの誰も手伝ってくれない。でも、「自分は起業したい!」って言ったら、興味を持ってくれる人が出てきたり、同じような夢を持った仲間が見つかるかもしれない。そうやって自分の夢を周りに「見える化」することが、チャンスを掴むための第一歩なんだよね。
🎯 今日からできること!
夢をどんどん話してみよう!
友だちや先輩、先生に「こういうことをやりたい!」って話してみよう。意外と誰かが面白がって手を貸してくれるかもしれないよ!SNSで宣言してみる!
SNSで「今年はこんなことやってみる!」って宣言してみよう。周りの反応も刺激になるし、自分を追い込むいいチャンスになる!小さな行動から始めてみよう!
大きなことを言ったら、それを実現するために小さなステップを踏んでみよう。勉強する、調べる、挑戦してみる…何でもOK!
🌟 まとめ
だから、みんなも今日から「大きなことを言う」勇気を持って、行動に移してみよう!それが、思わぬ成功につながるかもしれないよ!🤗
amaoznオーディブル会員 30日無料で聞き放題
![](https://assets.st-note.com/img/1727697693-Xmgt1zM7ZYJT9p0Nwv26LhSy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727697631-mZQx0wOdHYN8gKRSj9pWBkM4.jpg?width=1200)