幸せと感動
幸せなことがあった。
SCANDALの「Catch up」というラジオ(ポッドキャスト)に送ったメールが採用されて、読んでもらえた。
1月にライブのチケットが当たって、調子に乗ってメールを送ってみた! と書いたあのメール。
いつものように、Spotifyのアプリを開いて「Catch up」を聞いていた。特に特徴のない名前で出したので、始まりも、似た名前だなぁ、今回も私のメールはなさそうだと思いながら聞いてたら、まさかの私のメール!!!!(驚愕)
ちょうどご飯を食べていたのだけども、箸がとまって、SCANDALの皆さんが、なんとお喋りするか、スマホに向かって傾聴姿勢。
なぜ、自分のメールだと気付くのが遅れたかと言うと、とあるコーナー宛に送ったのに、その部分がさっくり削られて、人生相談になっていたから。
あらま!
内容に添削も変更部分もなかったけど、コーナーのいちメール扱いではなかった。
逆にすごい。。。のかな?
平常心でいられないとはこのことで、気付いたときには、立ち上がって、うおー! と吠えていた。だだだだだと高速足踏み(私もこんなことできたのね)。
嬉しすぎた。
本当に読んでもらえるなんて、そんなことあるんだ!
震えて、涙が出てきた。
人生相談になってしまった私のメールへの、SCANDALの皆さんのコメントが優しくて、心の広いこと。
人生相談のつもりはなかったけど、メールして良かったなと思った。
身も知らない私のことを、こんなふうに温かく考えてコメントしてくれるなんて、もはや神? 仏? いやいや、SCANDALだ。
悩みは悩みだったので、その悩みをわかってもらえたということ自体が、とても嬉しかった。その悩みに新しい見方を添えてくれたことも、嬉しかった。
ありがとう!
ありがたい!
もう、どうしましょう!
調子に乗って書いたと言いつつ、「くらえ、渾身の一撃!」と思って書いたメールでもあったので、飛び跳ねるほど嬉しかった。実際は、高速足踏みだったけど。(腿上げ?)
SCANDALのファンは、永遠にやめられそうにない。好きでよかった!!
【今日の英作文】
「今月のお給料はきっちり額面通りだったけど、思っていたより少なくて大ショックでした。暦の関係とはいえ、悲しいです。」
"Although the total amount of the income for this month was paid as stated in the employment contract, it was much smaller than I expected. So, it was a great shock to me. I'm so sad even if it is due to the Almanac.''
#日々 #日記 #文章 #エッセイ #毎日note #毎日更新 #アウトプット英作文 #嬉しいこと #SCANDAL #Catchup #感動 #こんなことってあるだ