2019年9月の記事一覧
バーチャル蠱毒に関する備忘録57
おれだ。溜まったのでやる。今週はやたらいろいろイベントがあったので纏めるのが大変だ。林檎を追うだけでも結構多い上、例のナイトメアも追っているためV世界にかなりの時間をとられてしまっている。深入りはすまいと思っていたが、気づけばこんな有様だ。左右と幻実のバランス、そしてホルモンのバランスをとらねば心身が歪む。天気が爽やかに晴れたならば、外へ出てウォーキングしろ。台風の中を出歩くとしぬので気をつけろ。
もっとみるnoteの"つぶやき"機能の字数制限が140字なのは思考停止の模倣。もっと増やしてほしい。その26
A2Pうんえいちゃんがバーチャルキャストを契約してくれないの、考えれば考えるほど道理だよなあって思えたので、思考の整理。
利益が出ない 企業としてはこれが唯一といっていいくらい肝心で、3Dモデルを持ってる7人(一期生+しあそにあ)を合わせても毎月10万円を赤字にしないためにはVCを使わなかった場合と比べて1.5万円ずつ稼ぐ必要がある。この『VCを使わなかった場合と比べて』というのが曲者で、さま
推し箱が初めて大舞台に立った日の話:AVATAR2.0 1st All Stars in DIVE XR FESTIVAL
初めに9月23日、DIVE XR FESTIVALにAVATAR2.0 1st All Starsが出演するとのことで、チケ発売始まった瞬間に確保しこの日を待ち望んでいた人間の話です。
ディナーなので林檎様風に言うなら、最高にエモーショナルな初舞台でした!最初のどうなるかわからないドキドキ感はどこへやら、AVATAR2.0 1st All Starsの時間はもちろん全体的にも非常に楽しむことがで
貴女と見る夢の先に:私の好きな九条林檎とは
初めに推しに限界ムーブしているだけのnoteです(酷いな)
私の好きな九条林檎とはかつてバーチャル蠱毒と言われたオーディションで私は一人のVの魂(になるかもしれない人)に出会いました。当時の数字はNO.5、林5様とか言われていた頃のこと。
Vtuberに興味もなければほとんど見たこともない、ましてやフォローしている人たちからも滅多にその手のツイートが流れてこない当時のTLで、たまたま流れてきたR
バーチャル蠱毒に関する備忘録56
おれだ。溜まったのでやる。暑さ寒さも彼岸島とか言うがまだ暑い。それでも真夏に比べれば人類が生存可能な程度には涼しくなった。季節の変わり目には自律神経がアレして疲労がどっと出るので気をつけろ。V存在は電子化でもしない限り結局は中の人の肉体労働で、歴史が浅いこともありうんえいがブラック化しやすい。おまえの自我はおまえのものだ。心身が疲弊しカロウシしては元も子もない。無理だと思ったらしっかり休むがいい。
もっとみるバーチャル蠱毒に関する備忘録55
おれだ。溜まったのでやる。おれがこのnote海に出現して11ヶ月が経過したが、その契機となった「逆噴射小説大賞」の第二回が10月から始まる。レギュレーションが前回と同じなら小説の出だし400字を書き、一番続きが読みたいと思わせたやつが優勝だ。バーチャル蠱毒ならぬパルプスリンガー蠱毒だ。別に優勝しなくても消滅はしないし、そのまま書き続けてもいい。なんか書きたいやつがいたらぜひとも参加してみるといい。
もっとみるバーチャル蠱毒に関する備忘録54
おれだ。溜まったのでやる。ついに9月になった。SHOWROOMでは常に誰かが配信しているが、おれは物理的限界により1人か2人しか追うことが出来ない。毎日何時間もはりついているのは心身の健康によくない。PCで10タブ同時に開いて星を集めたりはするが、リスナー累計が多いルームでないとおれのアバターが出現するので累計2桁の部屋は避ける。あと開始が遅れるのはともかく、終了が遅れると予定が狂ってめんどいな。
もっとみる「バーチャル蠱毒」後日譚観測記録 ~九条林檎メイン~その11
ここまで来てバーチャル蠱毒が分からない方はいないと思いますが
もし何ぞやという方がいらっしゃいましたら私の過去投稿を参照願います
リンク九条林檎公式youtube(動画や直々に投稿したアーカイブなどあります)
九条林檎NO.5 非公式Wiki
九条林檎非公式Wiki
TWIN PLANETホームページ(所属事務所)
pixiv FANBOX
九条林檎|pixivFANBOX我こそが吸血