#シカゴカブス
ダルビッシュ粘投するも、勝ちきれず! サイヤング賞争いから後退!
シカゴカブスのダルビッシュ投手が本拠地のリグリーフィールドでクリーブランド相手に先発しました。
決め球が決まらず苦労しているのがテレビ画面からも窺われました。
3回には失策も絡み二失点、5回にも一失点しました。ヒットもダルビッシュ投手にしては珍しく9本も打たれました。
7回まで投げて、9安打3失点、三振は7で、四球は一個でした。
長らく一点台だった防御率は2.0に上昇しています。
ナショ
ダルビッシュ、絶好調! あわや完全試合!
シカゴカブスのダルビッシュ投手が、またもや好投しました。
ナショナルリーグ中西部地区の強力ライバルであるセントルイスカージナルス相手に本拠地のリグリーフィールドで先発しました。
本日は初回から好調でした。速球と変化球の組み合わせが抜群で、相手打者がきりきり舞いさせられているのがテレビの画面から伝わってきました。
5回まで一人の走者も許さず、完全試合の雰囲気が漂い始めた6回に惜しくもソロホーム
ダルビッシュ、好調ホワイトソックス打線を翻弄!
ダルビッシュ投手が好調を維持しています。
本日、地元シカゴのライバルのホワイトソックスと対戦しました。ホワイトソックスは今年打撃陣が絶好調で、さすがのダルビッシュ投手も苦戦するのではないかと予想されました。
しかし、ダルビッシュ投手の前には好調ホワイトソックス打線もきりきり舞いです。
ホワイトソックスは7連勝中でしたが、その強力打線から毎回の10三振を奪いました。
強打者アブレイユにこそソ
ダルビッシュ好投するも9回に痛打!
現地時間の9月22日のデーゲームにダルビッシュ投手が先発しました。相手は中部地区首位のセントルイスカージナルスで、先発投手は元巨人のマイコラス投手です。
時折雨が降り混じる悪天候の中、投手戦が展開され、ダルビッシュ投手は8回までソロホームランの一点に抑え、2対1のリードで最終回を迎えました。リリーフ陣が不調のカブスはここで投球回数が100球に近づいているダルビッシュ投手を続投させます。
ここ数