Nazki Urushibata

すべてのタイムスケジュールが終わって撤収完了した後の、がらんとしたコンサートホールのステージが好きです。話題は音楽全般(特にクラシックと吹奏楽)、育児、他。

Nazki Urushibata

すべてのタイムスケジュールが終わって撤収完了した後の、がらんとしたコンサートホールのステージが好きです。話題は音楽全般(特にクラシックと吹奏楽)、育児、他。

マガジン

  • 後悔しないコンサートのつくり方

    吹奏楽部などのアマチュア演奏家がコンサート各種の制作をするとき、気をつけたほうが上手くいくことを全10回の記事にまとめました。2019.10.16日完結済

  • 音楽堂これくしょん

    コンサートホール、ライブ会場、音楽サロン、言い方は様々な音楽堂たち。行き方や特徴、利用案内も。

最近の記事

  • 固定された記事

works&profile

 これまでにやったこと、書いたもの、しゃべったことなどをまとめておきます。 works吹奏楽の地区大会や県大会を巡ってます  産休に入るまでは毎年どこかしら遠征しておりました。コンクールにも地方ごとにローカルルールがあり、完全に同じ環境での審査とはいえないところに興味を持ったのがきっかけでしたが、下位大会でなくては出会うことのできないバンド(コンクール受けしない、編成ムラ、個性のある演奏、理由はいろいろです)を聴けるのが楽しくて、ついつい毎年計画していました。  こどもが

    • 社会人吹奏楽団練習見聞録 vol.1 いそ吹(I.S.O / Immersive Sound Orchestra)

      この記事は前後編の後編です…!まだの方はぜひ前編もどうぞ ひょんなきっかけから、Immersive Sound Orchestra、略してI.S.O(アイ・エス・オー)または「いそ吹」の練習にお邪魔してまいりました。前編ではこの新設バンドの練習が始まって、コラールをおさらいするところあたりまでをお送りいたしました。 -----------------------------------  コラールの練習後、短い休憩をはさんで、次はいよいよジョン・マッキー。ダークでエネル

      • 社会人吹奏楽団練習見聞録 vol.1 いそ吹(I.S.O / Immersive Sound Orchestra)前編

        1400万人もの人口を誇る日本の首都・東京には、実に多くの吹奏楽団があります。それは学生や生徒のバンドだけではありません。社会人による吹奏楽団も、他国の同じくらいの大都市よりはるかに多くの団体数があるのです。 そんな東京で、この春から新たに活動を開始したバンドがあります。 Immersive Sound Orchestra、略してI.S.O(アイ・エス・オー)または「いそ吹」と団員の皆さんに呼ばれているこの吹奏楽団は、2024年3月にできたばかり。11月4日の第1回演奏会

        • 地域クラブのバンドをR6年度はじめて聴いたので。(青森県吹奏楽コンクール 第44回中央地区大会)

          今年最初の地区大会遠征は、青森県の中央地区でしたー。 詳しくはXでの連投(#吹奏楽コンクール2024地方大会めぐりのたび)をご覧いただくとして、 コラム的に&備忘のためにいっこnote投下しておきます。 今回、プログラムを見て一番気になっていたのが むつ⭐︎かつ吹奏楽クラブ という団体でした。 https://www.city.mutsu.lg.jp/bunka/mutsukatsu/ 「むつ⭐︎かつ」とは、むつ市が始めた地域文化・スポーツクラブのことで、このバンドは

        • 固定された記事

        works&profile

        マガジン

        • 後悔しないコンサートのつくり方
          10本
        • 音楽堂これくしょん
          7本

        記事

          この頃になるといつも空想するんです。湿気100%のもわっとした空気を嗅ぐと私の手や足の指に水かきが生えて、都内のビル群の谷間を泳げるようになったらいいのにな、って。

          この頃になるといつも空想するんです。湿気100%のもわっとした空気を嗅ぐと私の手や足の指に水かきが生えて、都内のビル群の谷間を泳げるようになったらいいのにな、って。

          【予選日程】2024=令和6年度 全日本吹奏楽コンクール 地区/都道府県大会の日程書き出しました

          全日本吹奏楽連盟のページには毎年、地区・県予選の日程が掲載されるのですが、諸事情あって自分が早めに必要としているがために、各都道府県の連盟公式ページから情報をいただいて下記にまとめました。 ちなみに2023年度のはこんな感じ。 【凡例】 ・中学A=中学A編成 のように略記しています。 ・小学BF=小学生バンドフェスティバル(ステージパフォーマンス部門) ・「不明」=5/26時点で公式ページに情報がないもの ※入力は1名で行っているので、誤記載等ある可能性があります。発見し

          【予選日程】2024=令和6年度 全日本吹奏楽コンクール 地区/都道府県大会の日程書き出しました

          電話連絡

           F先生にあんたの本をお渡ししたよ、と実母が知らせてくれた。先週の半ばごろの話だった。  F先生はわたしが6歳から12歳までピアノを習っていた先生だ。実家から徒歩1分。絵に描いたような良家の子女で、いつも鈴の鳴るような声でお話された。  実母は「あんたの最初の音楽の先生」と言うが、本当に最初にお教室に通ったのは3歳で始めたエレクトーン教室だった。今考えてもあまり良い先生ではなかった。怖かったし叩かれた記憶もうっすらある。齢3〜5歳にして、教室までの道のりが随分憂鬱だったのも覚

          +3

          12/2 すみだトリフォニー ケルティック・クリスマス

          12/2 すみだトリフォニー ケルティック・クリスマス

          +2

          入稿しました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!             (まだ色校正あるけど…💔)

          入稿しました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!             (まだ色校正あるけど…💔)

          今日が文字通りの「山場」 負けるな、働け、手を動かせ 手を動かせば、いつかは終わる。

          今日が文字通りの「山場」 負けるな、働け、手を動かせ 手を動かせば、いつかは終わる。

          軽い気持ちでパスワード更新しようと思ったら、Twitter(X)ログインできなくなりました。ただしくは2段階認証のアプリがうまくいかないのですが、ちょっと復旧までお時間頂戴します。 良い機会だから、もうあれは表垢に限って、すれっずかのーとに鞍替えしようかな

          軽い気持ちでパスワード更新しようと思ったら、Twitter(X)ログインできなくなりました。ただしくは2段階認証のアプリがうまくいかないのですが、ちょっと復旧までお時間頂戴します。 良い機会だから、もうあれは表垢に限って、すれっずかのーとに鞍替えしようかな

          【散文】言葉の色、かたち、温度 / 形にされ、音になる「言葉」

           おなじ意味を持つひとつの言葉でも、文字でどのように書くかによって、受け取られ方には差が出る。 「おなじ意味を持つひとつの言葉」 「同じ意味を持つ一つの言葉」 「おなじ意味をもつ、ひとつの言葉」  漢字のひらき方や句読点の打ち方だけでもこんなに違う。そこに書き手の考えや思惑、ひらたく言えば“個性”が出る。  他人の書いているものを校正するときは、その個性を消さないよう気をつけつつ、誤字脱字や意味のとおりにくい記述を見つけていく。自分が書き物をしている合間にこの作業をする

          【散文】言葉の色、かたち、温度 / 形にされ、音になる「言葉」

          吹奏楽コンクール地区・県大会のたび 2023

           コロナ禍もだいぶ収束して、ゆるゆると予選大会めぐりの旅を再開しました。とはいえまだ子供も小さく、夏は本業の繁忙期でもあるので、ひとまず日帰りで行ける範囲に絞っております。感想というより備忘録のため、あまり面白くないかもしれませんがおゆるしください。  ほんとは7/24に滋賀の南部地区大会(守山市民ホール)に行くつもりが、病み上がりだった息子が心配でやむなく断念。熱は下がっていたものの、滋賀までは新幹線で片道4時間の道のり、帰れなかったら我が家が壊滅状態になるのは明白だった

          吹奏楽コンクール地区・県大会のたび 2023

          りんくつりーなるものをしてみんとす https://linktr.ee/urunazki

          りんくつりーなるものをしてみんとす https://linktr.ee/urunazki

          吹奏楽コンクールに音楽を鑑賞しに出かける時の注意事項

           お暑うございます。すでに吹奏楽コンクールの地区大会は、終わってしまったところもありますが、みなさま練習に応援にとお忙しいところと思います。おつかれさまです~  先日なんとかかんとか送り出した拙著については、色々な方に吹奏楽について考え直す機会にしてくださっているようで、大変ありがたいことです。  さて、シーズンなので、先日から地区大会・県大会の開催状況などをウォッチングしているわけなんですが、もし、もしですよ。私や他の吹奏楽愛好家のみなさまに触発されて、吹奏楽コンクール

          吹奏楽コンクールに音楽を鑑賞しに出かける時の注意事項

          吹奏楽コンクール2023予定一覧(関東圏ver.

          2023年度(令和5年度)の吹奏楽コンクールの予選大会(県大会以下)について、まとめていきます。随時更新! 基本情報ソース:全日本吹奏楽連盟予選日程(2023.ver) 【凡例】 A部門:中学校50名以内/高校・大学55名以内/職場・一般65名以内。大編成とも。課題曲と自由曲を演奏する。 B部門:概ね30~35名以内を規定とするが、都道府県や参加するコンクールによって異なる。自由曲のみ。 その他:各都道府県連盟が独自に制定した部門(C、D、フェスティバル、ほかいろいろ)基本

          吹奏楽コンクール2023予定一覧(関東圏ver.