![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167056484/rectangle_large_type_2_05b895eb7837ec4ac7bed6d3e5b61070.png?width=1200)
2025年行きたい場所!
2024年もあと少しですね。
私、やり残したことならたくさんあります。しかしそれは、いつ始めても遅くないゆえ、今からでも始めるべきことです。
なので私、これからやってみたいことを「2025年はこんなことがやりたい!」と、せっかくの節目ですので、このブログにまとめて宣言したいと思います。
2025年行きたい場所
2024年もたくさん旅行しました!
近場で地元だからこそ、未発掘の場所を発掘していくわくわくがたまらなくおもしろかったですね😊
春は温泉に入り、東京へ弾丸で行き帰り、
夏は海に入り、
秋は景色に浸り、美味しいものを食べ、
冬は映画を楽しむ。そんな1年でした。
2025年行きたい場所は・・・
名古屋です!!
理由は以下の通りです!
・和風コメダに行きたい!
・友達のライブの付き添い!
・ヤマハミュージック名古屋店に行く!
和風コメダに行きたい!
友達がコメダ珈琲が好きなので、その本拠地へ行きたいと言っており、いつかは一緒に行きたいなと思いました。
名古屋には、「おかげ庵」といういうこじゃれた店があるらしく、かなり興味深いです。
(また行きたいなー…)
友達のライブの付き添い!
実は、さきほどとは別の友達が、ラジオに出演されているアーティスト、奥華子さんのライブを見に行ってから、ファンになったみたいです。
来年、ライブを見に名古屋へ行くみたく、私たちを誘って旅行しようといいました。
(うーん、ライブ、行きたかったなぁ…)
名古屋は遠く、なかなか足を運ぶには勇気がいりますね・・・
しかし、ついに、ついにその時はやってきました!!
ヤマハミュージック名古屋店に行く!
つい先日の話なのですが、
ショート動画をなんとなく見てたら、「入場料無料」で「楽器が試せる」といった気になる紹介動画が流れてきました。最初から最後まで見どころたっぷりで、音楽好きの私にはたまらない内容でした。その店が、ヤマハミュージック名古屋店だったんです!
https://retailing.jp.yamaha.com/shop/nagoya
カフェもあり!体験ブースもあり!ギター・作曲ブースはスタッフに要相談だそうですがとにかく行かない理由がどこにあるんですか??
すみません、取り乱してしまいました。
これが決め手となり、「来年は名古屋に行く!」という目標ができました!
ふぅ、急に指がカタカタと動き文章を打ったもので疲れが出てきました。
それでは、いったん休憩ということで☕️
次の記事で、「勉強したいこと」や「やり遂げたいこと」など紹介したいと思います。
インフルエンザが流行っているようなので、手洗い・うがい・咳エチケットなどわすれずに!