![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155505771/rectangle_large_type_2_4fa950ebe30334cc5776943765a32d52.png?width=1200)
#プレプレ 詳しい遊び方
ボードゲーム「プレプレ」の詳しい遊び方、裁定等を紹介します。
はじめて遊ぶ方は付属の説明書をご覧ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1724690083882-7sldA6Qpb9.png?width=1200)
カード効果
基本的な読み方
![](https://assets.st-note.com/img/1727169846-fuLjkDwcKBH1WO2VrTm0Qz3n.png?width=1200)
特に指定がないテキストはプレイ(アピール)時に発揮する効果です。ブロック時に発動する効果は必ず「ブロック時:」の文言があります。アピールに使用したカードがブロック時に効果を発揮することや、ブロックに使用したカードがアピール時に効果を発揮することはありません。
また、アピール時に発揮する効果はテキスト欄上段、ブロック時に発揮する効果はテキスト下段に記載しています。
主要なブロック時効果について
![](https://assets.st-note.com/img/1727169862-Lhj6BgIeqrWdPD8xCHAVN4ol.png?width=1200)
相手の([属性])アピール一つにつき、ブロック値+X
>参照先*Xのブロック値の修正を得ます。参照先はそのエリアで相手がアピールした枚数です。
![](https://assets.st-note.com/img/1727169886-hkI8b129BlefmL7Ozi0uGWSs.png?width=1200)
相手のアピールに[属性]が含まれているならブロック値+x
>相手のアピールに1枚でも[属性]があるならば効果を発揮します。
静かな暗殺
![](https://assets.st-note.com/img/1727169899-w8tCKWGnlrb5gxR2JPOiB9jq.png?width=1200)
ブロック時に場に出したときに、即座にXzを支払います。Xは0が指定可能です。そのコスト以下のカード1枚を選び、そのカード効果はすべてなかったものとなります。ただし、すでに「コンボ」「コンボ:属性」によって追加プレイされたカードがプレイされなかったことにはなりません。また、カードのプレイ枚数は変わりません。
例
![](https://assets.st-note.com/img/1724687969026-85nrmhQmN0.png?width=1200)
《静かな暗殺》をプレイし、《党大会》を対象に取った場合、他に何枚プレイされていても、《党大会》のアピール値は-1になります。
一方でアピール側がUNION3枚をプレイしているときに、《静かな演説》で《党大会》以外のカードの効果を無効化したとき、《党大会》のアピール値は5です。
貧民街への支援
![](https://assets.st-note.com/img/1724688190073-vwSuL0nlaO.png?width=1200)
プレイされたエリア番号に応じたアピール値(1~3)を持ちます。エリア番号は各エリアに記載されています。
信仰の試練
![](https://assets.st-note.com/img/1727170050-3xuwFIQUVn4OkX9hfjE7HlcN.png?width=1200)
このカードをプレイしてすぐ、手札の1,000,000z以下のカードを公開し、そのアピール値分のアピール値を追加します。公開したカードは手札に戻るため、コンボ後のアピールに使用したり、ブロックしたり、デッキに戻して2,000,000zを得るために使えます。
大衆言説
![](https://assets.st-note.com/img/1724688518575-MiVwhGe1m6.png?width=1200)
アピールに使用したのが《大衆言説》1枚の場合でもアピール値+1を得ます。
大規模キャンペーン
![](https://assets.st-note.com/img/1724688584691-EapkXxMZs9.png?width=1200)
プレイしてすぐに好きな数を支払い、その2倍のアピール値を追加します。例えば、4,000,000z支払った場合、《大規模キャンペーン》のアピール値は6になります。
なお《静かな暗殺》の対象になった場合でも支払ったzは戻らず、効果は失います。
心理操作
![](https://assets.st-note.com/img/1724688726598-i6keIzH64e.png?width=1200)
プレイしたら即座に対戦相手の手札をランダムに選び、ブロックとして場に出します。そのカードのブロック時効果は使えますし、ブロック時にコストを払うカードが場に出た場合即座にコストを支払います。
心理操作のプレイに対応して、手札のカードを山札に戻して2,000,000zを得ることはできません。
輝かしい実績
![](https://assets.st-note.com/img/1727173148-4ukXDoUrRa2WGIKpFbVshNMZ.png?width=1200)
相手がブロックしなかった場合も、アピール値-2は受けません。
経典の流布
![](https://assets.st-note.com/img/1724688903444-cBbkPBq5DI.png?width=1200)
《静かな暗殺》で《経典の流布》の後にプレイされたカードが無効化された場合でも、アピール値+1を得ることはできません。
華やかなパーティ
![](https://assets.st-note.com/img/1724688995242-te4dUFNrRS.png?width=1200)
次のアピールが「コンボ:属性」をもっていた場合でも好きなカードを追加でプレイすることができます。
献金の密約
![](https://assets.st-note.com/img/1724689072731-2o3nxiY7pk.png?width=1200)
《献金の密約》をプレイしたエリア戦終了時に3,000,000zを得ます。《静かな暗殺》によって無効化された場合、zを得る効果も失います。
決起集会
![](https://assets.st-note.com/img/1724689248580-ztEr6pmNg3.png?width=1200)
基本的には相手のアピールの中で最もコストが高いカードを選び、その2倍のブロック値を得るのがもっとも強い使い方になります。。
親切な協力
![](https://assets.st-note.com/img/1727173453-uc9TskHdf2yNtnxJWCapw0PO.png?width=1200)
このカードが有効である限り、以降のUNIONはアピール値+2を得ます。《静かな暗殺》で無効化された場合、この効果は失われます。
いいなと思ったら応援しよう!
![うりはり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9596059/profile_4af7e8333af6bb50f53beff52ab534d5.png?width=600&crop=1:1,smart)