
ドミニオンイベント解説:保存
手札のカードを1枚次のターンに送ることができるイベント。1ターンに一回しか購入できませんが、わずか1金で購入権を減らさずに次のターンに持ち越せるのは非常に魅力的です。

使い方
余った金量を次のターンに
例えば10金出たときに9金出して銅貨を1枚保存し属州を購入するといった動きが可能です。
コンボの安定化
村系を保存すれば次のターン村がなくてデッキが回らないことはなくなります。そのほかにも使えなかった、使わなかったカードを次のターンに持ち越すだけでも安定感が上がります。
とりあえず保存する
勝利点でもとりあえず保存しておけば次のリシャッフルに入らなくすることができるかもしれません。
時には金量調整を
例えば保存によって3-4をパス-5に2-5をパス-6に変えることもできます。このターン特に欲しいものがないなら財宝を次のターンに送ってより強いカードを取りに行くことも考えましょう。
一番大事なことは忘れないこと
保存は堅実にアドバンテージを稼いでくれるので、1金余っているなら購入した方がいいでしょう。ですがゲームに集中してると購入フェイズに「保存する」という選択肢を忘れてしまいがちです。保存のあるサプライでは常に保存を購入することを頭に入れておきましょう。
関連リンク
拡張の情報をまとめたマガジンはこちら
基本カードやドミニオンの基本的な戦術はこちら
いいなと思ったら応援しよう!
