![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9125767/rectangle_large_type_2_85d3db27b13d96559661970c230a845e.jpeg?width=1200)
【note連続更新236日目】初心忘るべからず【継続はザ・パワー!】
初心忘るべからず(しょしんわするべからず)
【意味】
学び始めた頃の謙虚な気持ちを忘れてはならないという戒めで、世阿弥が能楽の修行について言った言葉。
『花鑑』に「当流に万能一徳の一句あり。初心不可忘」とあるのに基づく。
【継続はザ・パワー!について】
希望を持つ人が1万人いても、挑戦する人はそのうちたった1%の100人。そして、100人の挑戦者のうち、継続できる人はたった1%のひとりである。
成功する人とは継続する意思をもった人間のことであり、成功と失敗の差は、たったそれだけなのだ。
(出典:ダイヤモンドオンライン「継続するだけで道はひらける」より)
10,000人に1人が、継続できる人。
成功する為には、まず前提として「何かを継続していること」が必要である。
成功へのチケットは、誰でも手に入るものなのに、手に入れられるのは
0.01%(10,000人に1人)
ということです。
あなたは、今、何かを「継続」できていますか?
この意味が分かる方なら、今日から何かを続けていきませんか?
【ネットショップの運営の記録を継続中!】
売れるネットショップの教科書に収録されている約2,000時間分のECノウハウが凝縮された「売れるネットショップの攻略本」です。内容のアップデートを継続中。常に最新の情報を獲得できます。
いいなと思ったら応援しよう!
![売れるネットショップの教科書](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6197189/profile_6a9a6f6ed475176e832fd7cf709255f4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)