
本質
2023/12/25〜2023/12/29
トルコに来た理由の一つ。
それは“VISA無しで90日間滞在可能だから”。
その間に、物価の高いヨーロッパで無駄な時間を費やさない為の計画を立てる。
はずだったのだが、あっという間に2ヶ月が経ち、今そのスピードは更に増している。
それだけ充実しているという事だ。
毎日がとても早く過ぎていく。

朝から3人でコインランドリーへ
1つの洗濯機でまとめて洗い、お金を節約する


アヤソフィアの前ではしゃぐフーゴ


マレーシア人のキン
アメリカ人のジェレミー
フランス人のフーゴ
モロッコ人のノウフェル
日本人の私
イラン人のムハンマド
フーゴとは
ここイスタンブールでお別れ
これから彼は東を目指して進むという
もちろんヒッチハイクで
思えば私の誕生日
真っ先にオメデトウと言ってくれたのもフーゴだ
ブルガリアで購入したマグネットに
メッセージを添えて
それから2泊3日のヒッチハイク旅
乾杯して
同じ部屋に泊まり
山頂から景色を見下ろし
落ちていたトランプで遊んだりもした
一生に残る私の思い出であり
財産だ
ありがとう、フーゴ!
必ず再会しましょう、良い旅を!

Baratと呼ばれるローカルエリアを散策



新しい知り合いができる度に訪れている


そして同じ日本人のカズさん
エストニアの大使館で働く彼とは
数日を共にし、酒を交わし
ここでお別れとなった
2024年2月に一旦帰国し
また海外に滞在するかもしれないとの事
ぜひ再会して、この日の出来事を肴に乾杯したい
今から本当に楽しみにしている
ありがとうございました!





最近、特に思う
この旅が終わった後に残るものは何なのか
美味しい料理
息を呑む絶景
貴重な遺跡
肌に触れる空気
もちろん大事な思い出になるだろう
しかし
それらは出会った仲間と共有することで
より強く、より鮮明になる
たとえ料理が不味くても
絶景でなくとも
人との出会いこそ旅の本質なのだ
少なくとも私にとっては
以前からそう思い、各地を巡ってきたが
最近、特に思う
いいなと思ったら応援しよう!
