![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118769197/rectangle_large_type_2_c7f0fc07b635f4b40c6cca1a3788c3b4.jpeg?width=1200)
ゴア散策
2023/10/9
突然だが、私は特に“ここに行きたい”という場所は無い。
正確には、3年で世界一周する計画の中で数ヵ所だけ有るのだが、基本的に行き先も決めず動いている。
来週に行く国すら未定だ。
目的が
「知らないものを知りたい」
「その土地の文化を感じ、体験したい」
という、ざっくりしたものなので、その意味では何処だって良いのだ。
まぁ強いていうなら、あまりお金の掛からない所が理想だが…。
なので
“今までお世話になった人や旅で出会った人から情報を聞いて、そこを訪れる”
それが基本スタイルというか、優先になっている。
それぞれの思い出の土地に赴く事は冒険感があり、私にとっても楽しいのだ。
このゴアも私が日本で店を経営していた時、特に音響面でお世話になった方から聞いて訪れたのだ。
そしてオススメの場所に向かう。
まずはアンジュナビーチへ。
![](https://assets.st-note.com/img/1697166499988-uF7QJu3orT.jpg?width=1200)
キングフィッシャーを飲みながら
これはアルコール度数8%のストロングタイプ
60Rs(約108円)
![](https://assets.st-note.com/img/1697166647015-9CVQ8NFJOL.jpg?width=1200)
お決まりのタリー
180Rs(約324円)
![](https://assets.st-note.com/img/1697166865681-Y9TocnJkxq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697166910556-eK66YYQE8M.jpg?width=1200)
ローシーズンだからか、人は少ない
![](https://assets.st-note.com/img/1697166966504-uKMytUsfdE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697167046023-NJSVNawaYs.jpg?width=1200)
Shiva Valley
![](https://assets.st-note.com/img/1697167188462-U0ZkdCR5Ie.jpg?width=1200)
閉店していたようだ
![](https://assets.st-note.com/img/1697167254495-AVsSfkrHfA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697167290706-h7NdMrNGUm.jpg?width=1200)
CURLIE'S
![](https://assets.st-note.com/img/1697167377544-cOKsfAwTpo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697167455378-fGt7tyYGlZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697167480480-irR5Cf64xe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697167424420-Spjn0LjW7n.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697167526852-vZpvPOQBEI.jpg?width=1200)
たまたま落ちてた空瓶で写真を撮る
![](https://assets.st-note.com/img/1697167601520-GciLTgmY7q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697167606738-xUTbKqow9R.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697167690503-7b13WdgVos.jpg?width=1200)
ビーチで音楽聴きながら飲みたい!
ということで…
チャポラに到着してすぐ気付いたが、ここはケチケチしていては楽しめない所だ。
侘び寂びや風情を感じる場所では無い。
なので郷に従う。
![](https://assets.st-note.com/img/1697167848932-rgs951kdT6.jpg?width=1200)
お土産を買うわけにもいかないので
結局コレになる
インド産ラム
180ml
なんと50Rs(約90円)…!
![](https://assets.st-note.com/img/1697168435268-Uz8SSjLx5x.jpg?width=1200)
「良いねぇ!」
と声を掛けられ、当然の如くドラッグを勧められる
「いやいや、俺は酒で十分だから!」
と言って躱す
![](https://assets.st-note.com/img/1697168778014-RCellk2rtC.jpg?width=1200)
至る所にパーティ情報が
音が聴こえる方に向かったが
開催は夜からとの事
![](https://assets.st-note.com/img/1697169411544-SKgRIzuLOA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697169037144-jsGsEWu8gL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697169076015-TZdPhQJ5al.jpg?width=1200)
氷も入っておらず、おそらくマンゴー100%
80Rs(約144円)
メチャクチャ濃厚…!
美味い!
![](https://assets.st-note.com/img/1697169268473-9Kk89C9ktV.jpg?width=1200)
こうなってしまうのだが…
マンゴーとラムの相性たるや…!
![](https://assets.st-note.com/img/1697169367313-bXPiryhN4j.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697169457146-3PseR4qh2V.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697169491607-CNv3hdGQO0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697169529180-CQq6VEI1vX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697169575195-2ZRGteu8wp.jpg?width=1200)
これはアルコール度数5%の通常タイプ
![](https://assets.st-note.com/img/1697169651759-Z7Hk8PjnJD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697169721294-kX29WKLTW0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697169769007-aZBtexULZI.jpg?width=1200)
250Rs(約450円)
皿に見えるが、実はボウルに入ってるので
量も多く、美味しい
レッドソースでも辛くないのが良い
流石に辛いのはもう飽きてきた…
![](https://assets.st-note.com/img/1697170020008-K3AHZUf4gS.jpg?width=1200)
「腕にびっしりTATTOOが入った日本人だろ?」
シーシャを構え
ポーズを取ってくれたオーナー
![](https://assets.st-note.com/img/1697170273023-2omkcIjkCc.jpg?width=1200)
ご馳走様です
![](https://assets.st-note.com/img/1697170338147-873LNKJz00.jpg?width=1200)
午前から夕方まで飲み歩き、流石に疲れたのでパーティに備えて一休み。
『とりあえずテッペンに合わせて行くか』
と、日付を跨ぐ23:00過ぎに宿を出る。
![](https://assets.st-note.com/img/1697170396008-dNvoOLYUGC.jpg?width=1200)
今回の最大の目的はコレだ。
私はドラムをかじっており、バンド畑なので正直トランスミュージックには疎いのだが、それでも音楽は総じて楽しい。
『酒も安いし、最高じゃないか…!』
ボディバッグにラム酒を仕込み、街灯も無い夜道を意気揚々と歩く。
その横を、2人乗りしたスクーターの若者達がスイスイと通り過ぎていく。
尋ねると、パーティは21:00から始まっているらしい。
時刻は23:30。
おそらく朝まで続くだろうが、少しは場が温まっているだろうか。
期待が高まる
もう既にラムが無くなりそうだ
そうして歩くこと数十分
ようやく会場が近づいてきた
その時
「ウゥゥウウヴヴ…!」
「ゥゥワンッ!!」
「ワンワンワンッッ!!!」
あ、無理無理無理
全っ然ムリだわこれ…
あっさりと引き返す私。
ちなみに野犬は珍しくないどころか、どの国どの街に行っても、必ずといって良いほど沢山いる。
そんな中で比較的安全な場合と、そうではない場合との区別は分かるようになってきた。
この野犬の群れ、気性の荒さは
絶対に無理
自身ワースト2の凶暴さ。
どおりで皆、スクーターに乗って行くわけだ…。
ちなみに暫定で断トツ1位は、タイ北部チェンコンの野犬だが…。
ゴアに来てパーティに行かない事は、バラナシでガンジス川を見ないくらい勿体ないのだが…安全第一…。
潔く諦め、残りのラムボトルを真上に傾けて空けた。
それでも夜道の散歩は楽しかったので良いのだが、パーティの様子を紹介出来なかったのが心残りというか、申し訳ない気持ちだ。
スミマセン
予定通り行かないのも旅
という事で…
いいなと思ったら応援しよう!
![URBANRANCH](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107148098/profile_7e8b12ebe8971330c066f39638f8655a.png?width=600&crop=1:1,smart)