![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165832602/rectangle_large_type_2_94287e5d2d84fa205b6cb76f19169d05.png?width=1200)
Photo by
t_eclectus
心配と信頼
“心配”と“信頼”言葉の音は二つとも
“シン” と付きますが一つは心、もう一つは信。
どちらも相手を思ってのことですが
心配は相手や自分自身にも
マイナスのエネルギーを、送ってしまいます。
なぜって心配してる時は起きもしない事を頭の中で
グルグルと想像してるから。
信頼は心の中で大丈夫って信じているから。
生きていると大切な人への執着から
心配の種がそこかしこに転がっていて
ついつい拾ってしまいがち。
子どもに対する心配
パートナーへの心配
自分のこれからへの心配
親に対する心配
これからの世の中への心配
起きてもいないことを数え出したらキリがない。
それよりも心配を信頼に変えて、
今ココを生きてみてください。
あなたが向ける心配の相手は
あなたが思っている以上に
強く逞しい。そう信じて、信頼して
いいエネルギーを送りましょうね。
#信頼 #愛 #信頼こそが愛 #スピリチュアルカウンセラー #ゆるすぴ #スピリチュアル #スピリチュアルメッセージ #ハイヤーセルフ #ハイヤーセルフと繋がる #瞑想 #ハイヤーセルフからのメッセージ #守護霊 #守護霊様 #魂の存在 #繋がり #親子 #夫婦 #夫婦関係 #学び #ベリーシモな生き方 #幸せの見つけ方